 
      
      
     
            メタモン
好きな所を選びました☺️
 
            はじめてのママリ🔰
実家の近くが希望でしたが、旦那の職場から遠くなってしまうので、職場からの距離重視で好きなところにしました🙂
結果義実家と近くなってしまいました🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うーん、それなんか悔しい😂💦 - 6月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 義実家との距離感が近すぎず遠すぎずで干渉してくるわけでもないので、まだマシです笑 - 6月22日
 
 
            退会ユーザー
自分の実家の近くです😊
主人は長男ですが、主人の実家の地域から私の職場まで通うのは遠くて無理だったので私の実家近くに建てました😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それいいですね! 
 文句言いようがないですね👍- 6月22日
 
 
            退会ユーザー
どっちかの近くとは決めてなかったですが、結果的に私の実家のほうが近いです。
でも、実家に行く頻度より義実家に行く頻度のほうが高いです(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 義実家と仲良いのでどちらにも顔出せる距離羨ましいです!それが1番の理想です😭 - 6月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
好きな所というか、旦那の職場からそこそこ近い市にしました☺️
(私の実家は同じ県内ですが北と南で真逆の方角なので通勤できない距離だし、義実家に至っては遠方なので選択肢にすら上がりません😂)
旦那の職場から近い場所の中で、治安の良さやハザードマップを見たりして決めました☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ハザードマップ大事ですよね!それは見ようと思ってます! - 6月22日
 
 
            みく
旦那の実家の敷地内に建てました
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それはそれでいいんですよね〜 
 とにかく助けてもらえたら実家でも義実家でもいいんです!- 6月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
旦那の実家の敷地内予定でしたが、
私の実家の敷地内になりました🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 どちらの敷地にも土地があって羨ましいです🤩 - 6月22日
 
 
            ma.
義親苦手なので、自分の実家に近い一択です。
旦那が家事なんもしないのと、休み少ないので言い返す権利なしでした⚡️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それは問答無用で自分の実家の近くですね!! - 6月22日
 
 
            退会ユーザー
地元がかなり遠いので戻ることはないですし
夫の地元です。
夫の実家からは車で15分くらいですかね。
私は自分の実家の近くがいいと思ったことがないので即決でした。
旦那さんはどこがいいと言ってますか?
実家近くだったら不満ですね😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 旦那の希望は私の実家寄りのすきな場所です。私がお願いしてだいぶ実家の近くになりました。でももっと近くがいいと思うような微妙な場所なんです。子育てを親に助けて欲しいので私は譲れなくて、、 - 6月22日
 
 
            はじめてのママリ
私の実家の裏です😂
許してくれた旦那には感謝してます✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 羨ましいです!! 
 ほんとに感謝ですね😭❤️- 6月22日
 
 
   
  
コメント