
新生児を連れて上の子を保育園に送迎する際、抱っこ紐で歩くか車で行くか迷っています。どちらが良いでしょうか?
新生児を連れての上の子の送迎について
生後10日の娘がいます。
今までは母が送迎してくれていたのですが、母の仕事の都合で上の子の送迎をしなければなりません。
家から徒歩5分ほどの保育園なのですが、家から抱っこ紐で歩いて連れて行くか、車でチャイルドシートに乗せて行き、保育園に着いたら抱っこ紐を着けるor抱っこで中に入るか迷っています。
保育園と駐車場の往復のたび抱っこ紐を着けたり外したりするのも面倒だよなぁと思ったり...。
みなさんはどのように連れていきますか(>_<)?
- nnn(8歳)
コメント

もな💅🏻
私だったら車で、ついたら抱っこでさっさと済ますかな👀

ママリ
ママさん産後ですし、5分歩く方がキツくないですか😭?
私2人目の時ガタガタでかなり辛かったので…
車でいって抱っこ紐すると思います💦
-
nnn
回答ありがとうございます!
行きは私1人なので頑張れそうですが、帰りは娘と歩くので時間もかかりそうですし、やはり車にしようかと思います😊- 6月21日
nnn
回答ありがとうございます!
抱っこ紐付けずでも大丈夫ですかね🤔
抱っこで済むのが一番楽ではあります🥺