
電動自転車に関する質問です。運転の不安、目印、駐輪場の風対策、ビッケポーラーeのシール使用についてお聞きしたいです。
電動自転車乗っている方お願いします!
①今日初めて電動自転車デビューしたのですが(3人乗りです)、少し障害物を避けようとしたときにぐらついてハンドルを持っていかれそうな感じになりました😭怖すぎるんですが前後に子供乗せてたら重いししょうがないんですよね?私の運転の仕方でしょうか…慣れますか🥲?
②自分の自転車がわかるように目印は何かしてますか?
③賃貸の為共用の駐輪場に置くのですが、強風だったり台風だったりで倒れたりしますか?全体を覆うようなカバー付けたりしますか?
④ビッケポーラーeを買ったのですが、ビッケシリーズ持ってる方、シール使いましたか?
よろしくお願いします!
- ママリ
コメント

𖠋𖠋𖠋
①段差は怖いのでゆっくり乗り越えるかほぼ段差のないような所まで漕いでからにしてます💦
ちょっとした段差等でも電動自転車だと私には乗り越えられないので😢
子供乗せてると子供がちょっとでも動くとそっちにもっていかれるので気を抜けないです( ˊᵕˋ ;)
②雨風避けのカバーかけてます!
③台風や強風だと倒れます💦そして自転車を起こすのに苦労します。
私はもう乗らない日は全体的に覆うカバーを付けてます\( ¨̮ )/
④は乗ってる自転車が違う為わかりかねます🙇♀️

はじめてのママリ🔰
①なります!ちょっとした溝とか段差、雨だとマンホールの上とか滑ってハンドルもってかれて横倒しになります!急にカーブしたりすると倒れるので気をつけてます。
②目印はないですが、人と被らない色にしたので目立ちます!
③うちは共用の自転車置き場に乗せられない(三人乗りで大きすぎて)ので、仮置き場の平置き駐輪場に置いてます。ネットでカバー買ってつけてます。雨が強そうな日はバッテリーも外してます。風が強い日は倒れます。
④ビッケモブのためわかりません。すみません。
-
ママリ
こわすぎます😭マンホールも気をつけないとなんですね…急カーブはしないようにします!
風には勝てないんですね💦隣にバイクあるのでどうするか考えます!カバー検討します!
ビッケモブにはイニシャル?ローマ字?のシールないんですね💦💦
詳しくありがとうございます😭!- 6月21日

ぴぴ
1、段差はゆっくり越えます😣
何かあったときのためにブレーキだけでは怖いので、サドルを、足全体を完全に地面につけれるくらいの位置にしてます😖
2、オレンジ色の自転車なのですぐ分かります😊
3、家とフェンスの隙間にギリギリ自転車を止めれるので、そこに入れてます😌
カバーをつけて、自転車とカバーをリング状のロックでフェンスにロックしてます🙂
4は他社の自転車なのでごめんなさい🙇♀️
-
ママリ
段差ゆっくりですね!足は自転車屋さんでつけるようにやってもらいました😭
フェンスがあるといいですね!!フェンス側は陣取られてて空いておらず😭
詳しくありがとうございます😭!!- 6月21日
ママリ
アパート出るとこが段差で避けられないのでゆっくりいきます😭気をつけます!
やっぱり倒れるんですね😱隣にバイクがあってどうしようかと…覆うカバー検討します!
詳しくありがとうございます😭