
コメント

ぷちこ
私もそうでしたよ(^_^)
クックパッドなどは参考にしていますか?

Mまま21♡
私は最初、野菜炒めばかりしてましたよ( ; ; )
じゃが芋と人参と玉ねぎとお肉は絶対かってた気がします笑
うまく切れないし、火加減間違えると焦げるし、もお嫌!って何度もなってました😖
クックパッドさんにはお世話になってますが
全くできなかった私でもここまでできるようになれました*\(^o^)/*
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
うわーー!
めっちゃ美味しい!←
美味しいに決まってる!
いいなぁ…こんなに素敵なご飯を作れるようになりたい( ; ; )
ある意味やる気も大事ですが、凹んだらしばらく立ち上がれません(>_<)- 9月12日
-
Mまま21♡
絶対できますよ*\(^o^)/*
やる気も大切ですが料理は楽しくするのが一番です!😊
未だに私はお味噌汁が苦手ですが( ; ; )笑
お互い頑張りましょうね♡
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます♩- 9月15日
-
ゆきしゃん
楽しんでできるように
毎日無理せず
頑張ります!
(>_<)
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 9月15日

ゆかねぇ様
ちなみに、どんな風に失敗したりするんですか?
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
かに玉が美味しくなかったり、マカロニサラダも味が決まらなかったり、炊き込みご飯にすると副菜に困ります。
とにかく味が…(T ^ T)- 9月12日

める
私も、頑張れば頑張るほど失敗するので、ちょーーーー簡単な物ばっか作ってますよ!(笑)
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
簡単にできる素とかで作っても
今日も、不味かったです(T ^ T)
毎日凹んでます。旦那さんに申し訳ない- 9月12日

のこ
私もそうでしたよー(><)
揚げ物すると、周りは粉だらけで衣は全て剥げ、そして生焼け……
ハンバーグ作ってるとそぼろにノ)゚Д゚(ヽ
カレーも、最初の頃は野菜に火が通ってませんでした(笑)
目玉焼きすら難しかったですw
結婚して三年……いまやっと一般的な料理にも慣れ、少しづつ使ったことない食材買うように(笑)
こないだ初めて家でヤングコーン使ってサラダ作って、『おお!お店みたい!』興奮したレベルです(笑)
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
昨日ゆで卵失敗したんですよ(T ^ T)半熟だった…
料理が好きになれない( ; ; )- 9月12日
-
のこ
ゆで卵!それもわかりますwww
最初の頃、主人に『ゆで卵食べたい』と言われて『えーあれ難しいじゃん』って言ったら馬鹿にされました(笑)w- 9月12日
-
のこ
途中で送っちゃった💧
最初は、惣菜とか冷食とか使いながらご飯用意してましたよ!
んで、気が向いたものから作る!『惣菜のきんぴら旨いけど高いよなー、作ってみようかな……』ってのを繰り返して、徐々に徐々に上達しました(><)
上の方へのコメント見ましたが、私もマカロニサラダは未だに味がきまりません(笑)
湯からあげて急いで味付けしても、水分飛んでパッサパサで(笑)
レシピにあるヨーグルト入れるとなんか不味いし……
ちなみにゆで卵は、今年の春にマスターしましたv(。`・∀・。)v笑- 9月12日
-
ゆきしゃん
もー料理が嫌いで嫌いで仕方なくなりました(>_<)
旦那さん野菜料理あんまり食べてくれない(T ^ T)
ナスの味噌炒めもきんぴらも
とんかつとかにキャベツの千切りつけ合わせるだけで、えー(´Д` )みたいに言われる
マカロニサラダがあんなに難しいとは思わなかった(T ^ T)
ポテサラは美味しく出来るのになぁ
今日の夕飯も買い物行くのが、ねっくです- 9月13日

退会ユーザー
私もですよー
主人は伸びしろあるから楽しみやん
と言ってくれてます(^_^;)
ちなみに今日は買ってきたお惣菜です…(笑)
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
だんなさんには
料理がまずいことよりも
凹んでうじうじしてる方がイヤ!って言われました…
簡単にできるものをって思って作っても失敗するし…素材殺しです- 9月12日

退会ユーザー
私も最初はそうでした(>_<)
とにかく毎日クックパッド見て真似してました。
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
もう、クックパッドに頼りっぱなしですが…基礎が無いので
????ばっかりで
毎日の買い物もため息ばっかりです- 9月12日

もこなあぱぱ
私もゆで卵失敗してました。
電気ケトル持ってたらおすすめですよ!
入れて沸騰そのまま20分放置したらできます(^o^)
-
ゆきしゃん
電気ケトル(・Д・)!!
そんな使い道があったんですかっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
やってみます!- 9月12日

かすり
みそ汁の作り方知りませんでした。
最初はレトルト頼り、今はレトルトほとんど使いません。
お弁当の時も冷凍食品もほとんど使いません、
結婚して8年です。
いつか上手になりますよ!
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
私もいつかレトルト使わなくなる日が来るように
毎日少しずつ頑張ります!- 9月12日

ゆうう♡
料理の基礎が載ってる本を参考にしてはどうでしょうか?
ゆで卵の作り方から載ってるやつとかありますよ(*´ω`*)
クックパッドより、そういった基礎の本で慣れてからの方がいいかもです!
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
料理って作ってるの見てると簡単そうなのに…
やってみると上手くいかないものですね(>_<)
本見て作った肉じゃが不評でした(T ^ T)
私って一体…- 9月13日

04♡
わたしも最初はひどくて
しかも旦那、まずかったら食べませんでした、、笑
今は慣れでいい感じになりましたよ〜(。>∀<。)でもクックパッドは愛用してますよ〜⑅◡̈*
図書館など近くにあれば基礎やいろんな種類の本がありますよ。
最近は図書館などで借りたりしてます。あとはみきママさんのレシピとかが最近お気に入りです。
-
ゆきしゃん
こんにちは!
旦那さんの箸が進まないときは、かぎってご飯が美味しくない日…( ; ; )
夜一食しか食べない人なので余計に申し訳なくて💦
みきママさんのレシピ!さがしてみます!- 9月13日

あんず★
私も最近結婚して料理を始めたので
分かります‼︎
まずは毎日作る味噌汁から極め‥w
野菜炒めとか簡単な物から作り始めましたよ★
あとは自分の好きな物とか食べたい物作ると楽しくなったりするかと思います( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
-
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
そうですね!
自分の食べたいもの✨それなら力入りそう(笑)
頑張ります!- 9月14日
ゆきしゃん
回答ありがとうございます!
クックパッド参考にさせてもらっています!
でもなにをつくればいいかという根本的なとこで悩んでしまいます
ぷちこ
ゆきしゃんさん
旦那さんに食べたいものを絶対に答えさせる(笑)
ゆきしゃん
カレー
お肉!
こんな感じです…(>_<)
2人一緒に美味しくたべれるのがいいなぁと…