![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月曜日に計画分娩で入院し、3人目の出産が怖くて不安です。上の2人はパパっ子で、自宅で子供を見ているため、退院が心配です。陣痛が怖いです。
月曜日から 計画分娩で入院!
上2人もバルーン、促進剤です。
3人目となると余計に怖くて
痛さに耐えれるかなーーー( ´•ω•`)
上2人は完全なるパパっ子なので
私が居なくても余裕です。
経産婦さんで 上の子いるけど
退院早めにせずにゆっくりして帰ったよーって
方居ますか??迷ってます🤨
まだ保育園も行ってなくて自宅で見てるので
常に一緒にいます。
それより陣痛怖いな( °∀°;)
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2.3人目出産のとき経産婦は4日入院でしたが4日入院して退院しました☺️赤ちゃんは体重足りず一緒に退院できなかったですが、、、上の子心配ないならゆっくりできるときにするのもありかなとおもいます💭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今回3人目で計画分娩、
初めて促進剤で出産しましたが、
約4年ぶりだったからか?
こんな痛かったっけって感じでした...😭
パパさんに安心して預けられるなら
ゆっくり過ごした方がいいです☺️
病院にいる間ぐらいしか
ゆっくり休めないと思うので...🥺
入院中に新生児思う存分堪能して
自宅に帰ってきてからは出来るだけ
上の子達優先してます☺️💕
出産頑張って下さい🤱🏻♡
-
はじめてのママリ🔰
おそくなりました、コメントありがとうございます♡
私は逆に自然に陣痛経験してないので気づけるか不安で 計画分娩にしました( ´•ω•`)促進剤は一気に来ますもんね…お疲れ様でした🙇♀️
わたしいなくて余裕なので
ゆっくりして帰ろうと思います♥陣痛恐怖ですが頑張ってきます!!- 6月20日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
私も3人とも計画分娩です!
全員小さめで入院長引いてしまうのでちゃんと5日間入院してましたよ(^^)
私なんていつも痛いの忘れてしまって思い出せないです😂😂
おバカかな?って思ってます😅
新生児可愛いですよね❤
応援してます!
-
はじめてのママリ🔰
おそくなりました、コメントありがとうございます♡
3人 計画分娩同じです(*•̀ㅂ•́)و✧
産んで1ヶ月もすれば私も忘れるんですが 出産が近づくと痛さ思い出して ビクビクしてます😅笑
3人目って余計に痛さ知ってるので怖くないですか??笑
新生児早く会いたいです♡
頑張ってきます💪💪- 6月20日
はじめてのママリ🔰
おそくなりました、コメントありがとうございます♡
体調と相談しながら産後ゆっくり
入院して帰ろうと思います❤