※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hibi🕊🌿
子育て・グッズ

息子が嘔吐下痢になり、自分も心配。感染を避けるコツや注意点を教えてください。潜伏期間が心配で、体が弱いので不安です。

昨日夕方嘔吐下痢🤮に息子2才がなりました。家族に移りたくないですが、わたしは嘔吐を浴びてしまいました。。。こどもが嘔吐下痢や胃腸炎になっても、もらわないママさん!コツや気をつけてることを教えてください。
潜伏期間1.2日あるから今日明日自分がならないか怖いです。。めっちゃくちゃ身体が弱いので。

コメント

deleted user

嘔吐したら手袋・マスク着用ですぐに処理!
子供の服も少しでも濡れていたら、濡れてそうならすぐ洗面所に水溜て洗い流す&塩素系漂白剤を薄めてつけおき。

同じく布系(お布団等)についたものも塩素系漂白剤いき!

家中のバスタオルやタオル、寝具はいつも以上に小まめに洗濯。

もちろん、子供の使った食器や食べ物は食べない、なるべく触れない。

うんちの処理は下に洗濯する予定のタオルや使い捨てのペットシート引いて即捨てる・洗う。
うんち・おしっこの後は手洗い、消毒。

部屋は小まめに換気!
ただ吐いた後すぐは、嘔吐物が乾いて菌が舞う可能性があるのでちゃんと処理が優先。

こんな感じでいつもしてます✨

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    ありがとうございます!!!なんとかほぼ、できてるような気はします🥺!
    食器は触れないようにしつつ、普通に洗ってますか?

    敷布団だけ唯一、嘔吐液が染み込んで次亜塩素酸スプレーをかけるしか出来ませんでした😱😱😱敷布団は洗えないから天気の良い時に干すしかないですかね?

    • 6月18日