
コメント

ママリ
検査薬した日から2週間後がいいと思いますよ〜!

ルーパンママ
おめでとうございます。
6wでは心拍が確認出来ない場合があるので、7wにあたる生理予定日から3週目に受診されると、心拍確認が出来ると思います。
一人目は7wにあたる週に、病院から受診を指定されました。
-
はな
ありがとうございます!
やはり7wが、確実ですよね!- 6月17日
ママリ
検査薬した日から2週間後がいいと思いますよ〜!
ルーパンママ
おめでとうございます。
6wでは心拍が確認出来ない場合があるので、7wにあたる生理予定日から3週目に受診されると、心拍確認が出来ると思います。
一人目は7wにあたる週に、病院から受診を指定されました。
はな
ありがとうございます!
やはり7wが、確実ですよね!
「心拍確認」に関する質問
茶オリについて。 明日で3ヶ月です。 最近オリモノシートに薄い茶色の血? みたいなのが1円ぐらいの大きさで つくのですが流産とか関係ありますでしょうか? こないだ心拍確認しました。 お盆期間で病院あいてなくて不安…
横浜市です 7月末に病院に検査へ行ったところ陽性でしたが心拍が確認できず、区役所で母子手帳を発行したいのですが心拍が確認出来ないと交付されないみたいで、、、。 心拍確認だけで7000円 また別日で病院に行き初期検…
通院を早めたほうがいいか、アドバイスいただきたいです。 現在6w2dで、次回は来週の週末(7w5d)に心拍確認の予約をしています。フルタイム勤務している初産です。 これまでつわりらしいつわりも眠気と胸の張りしかなく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はな
ありがとうございます!
来週末か月末あたりですね!
それまで少し心配ですがそのあたりに行きます!