
コメント

コマさん
1人目のときに母乳外来に行くとかなり出が良くなりました💡
元々出ていたなら更に出が良くなるかなと☺️
不安になると出なくなっちゃいますよ😣
私は2人目の時に主人の不倫があり心が不安定になり、2人目も母乳の出が良いと言われ出やすい体質とまで言われていたのに、出が悪くなりました。
その時に心の問題は大きく影響すると言われました。
元々、混合派なので割りきって半年で完ミに変えちゃいましたが😂
完母にこだわるのが悪いことではないですが、母親が薬を飲まないと行けなくなった時や、預けるときに混合にしておかないと、赤ちゃんが辛い思いをするので私は混合派で、周りもそういう人が多かったので💡
知人に1人完母にこだわっていた人が大変な思いをしているのも見ていたので😅
もちろん完母でいくのは良いと思いますが、そこにこだわりすぎて不安になって出が悪くなってしまうのは悪循環だと思うので、あまり重く考えない方が良いと思います😌

はじめてのママリ🔰
母乳が出てないと感じるのはなぜですか?(毎回スケールで測ってるんでしょうか?)
もし搾乳量が少ないだけなら
実際飲めてる量と搾乳量は違う可能性があるのでそこまで心配しなくても。
母乳がパタリと減る可能性はないので。
ストレスなどでホルモンバランスが、乱れるともしかしたら減るかもですが。
体質的に出るならば
マッサージ行ってもいかなくても出ますよー!
私は体質的に出ないので
マッサージ行って一時的に出ても
すぐ出なくなりました!
なな
良くなるんですね😭!
期待していってみます(;;)
そうですよね😢考えすぎないようにしてもこうやって夜心配で眠れません(;;)
今まで出てたのが急に減ってしまってすごく不安です😭
やっぱり心の問題って大きいんですね😢
私が今すごくガルガル期で、義母がミルクだったら預かれるのに〜!ってひたすら言ってきてて、ミルクになったら強制的に預かる!って言われるんじゃないかと心配でそれが嫌で完母じゃないと嫌!って思ってしまってて😢
コマさん
義母さんの問題だときついですね😅
ただ完母にこだわるよりも精神的に追い詰められそうですね😢
義母さんがどんな人なのかわからないので何とも言えないですが、預かってもらえるとラクできますよ💡
預けるのが危険な人なら厳しいですが😰