![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
使う機種にもよりますが、浴室乾燥の方が電気代高かった気がします💦
浴室乾燥1回100円位で、日立の洗濯乾燥機1回20円くらいだったように記憶しています😌
パナソニックの洗濯乾燥機はもう少し電気代が高かったような…1回60円くらい?
違ったらすみません💦
どちらにせよ、干す手間を考えるとそのまま乾燥の方が楽な気がします🥰
ままり
使う機種にもよりますが、浴室乾燥の方が電気代高かった気がします💦
浴室乾燥1回100円位で、日立の洗濯乾燥機1回20円くらいだったように記憶しています😌
パナソニックの洗濯乾燥機はもう少し電気代が高かったような…1回60円くらい?
違ったらすみません💦
どちらにせよ、干す手間を考えるとそのまま乾燥の方が楽な気がします🥰
「家事・料理」に関する質問
息子、ASD偏食で私が作ったものほとんど食べない 夫、食べるけど私が作ったものに全くなんのコメントもしない。こっちから言わなきゃお弁当に「ごちそうさま」や「ありがとう」すら言わなかった ご飯作る意味あるのかな…
4歳、1歳、何食べさせたらいいか分かりません😭 大人の取り分けなんて絶対食べないので 毎回別メニューで ウインナー、ミートボール、ポテト、フルーツばかりです🥹 何作って食べさせてますか😭
年少さんのお弁当、例えば前日の残りの、鮭とか入れる場合っていちどあたためてから入れていますか? ご飯とかも冷めてから? 同じところにハムとかも入れたいのですがどんなふうに入れたらいいのでしょう?お弁当作り初…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
浴室乾燥の方が高いのですね💦
干す手間無しでさらに安いならドラム式洗濯機の乾燥機の方がお得ですよね😊