![machan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
歯磨きは格闘です😅
泣かせて口が開いている隙にやったりもしてます💦
私より夫の方が上手いので、夜の歯磨きはお任せしてます😂
少し前に前歯がテーブルに当たって出血があり、翌日に歯医者で診てもらったのみで、検診という意味では行ったことがありません。
耳掃除はお風呂あがりに綿棒でササッとやるだけです!
半年に一度くらい耳鼻科でチェックしてもらってます🤔
美容院デビューはまだです。
息子は薄毛なので家で普通のハサミで毛先適当に切ってます。笑
![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こま
美容室はまだです。
歯医者は前歯が融合歯っぽかったので見てもらったのと口内怪我をした時に行きましたが、健診・フッ素で行くのは次回10月が初めてになります。
我が家も歯磨きは仕上げ全然させてくれないので、虫歯が心配で長男の次回健診日に一緒に予約しました。
耳掃除は綿棒でたまに周りを軽くする程度。調子良く見せてくれる時は光を当てて耳掻きで手前こ見えてる物だけ取りますが、置くまで見えないので定期的に耳鼻科で掃除してもらっています。
![ナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナミ
歯磨きは寝かせて子供の両腕を足で押さえて、太ももで顔挟んで磨いてます🤣
歯医者さんはまだです🦷
2歳半ごろにいこうかなぁって思ってます🍀
美容院もまだです☺️
家で適当に切ってます∩^ω^∩
耳は綿棒わ化粧水で湿らせてくるくるしてます👂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃から歯医者も美容室も連れてってましたよー!耳掃除は3ヶ月に1回は耳鼻科でしてもらってます!
少しでも早い方が慣れると思います☺️
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
歯磨きは戦いです😂兄の通ってる歯医者さんフッ素は2歳からと言われたので、もう少ししたら行こうかなと🤔
美容院は薄毛なので、私が伸びたところをカットするぐらいです✂️😄
耳鼻科はお風呂あがりに綿棒でやるぐらいですが、そろそろ耳鼻科に行こうかなと思ってます🤔
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
歯医者は1歳4ヶ月くらいの時に初めて行きました。
泣いて暴れてました。普段のハミガミも泣きはしないですが暴れて私は蹴られながらも、押さえつけなんとかやってます💦
床屋に1歳7ヶ月、先週美容院に行きました。
床屋は泣き叫んでたので私が抱っこでカットしてもらい、美容院は車の乗り物に大人しく乗ってたので最初は1人で座ってましたが、段々泣き喚いてきて必死に励ましてました😅
親の疲労がすごいですが、頑張ればやれない事はない感じです😂
コメント