
下の子が野菜を食べないのですが、工夫して食べさせる方法はありますか。
下の子がどうしても野菜を食べてくれません...。
小さくしなくても食べてくれる方法はありますかね?🥲
「おいしいよー!」とか「お兄ちゃんと食べあいっこしよ!」と言ってもダメで...😅
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

かか
息子もなかなか食べてくれませんでしたが、保育園行くようになってから食べるようになりました!
豚汁や味噌汁に入れたら意外と食べます!

ママリ
にんじん玉ねぎきのこ類などをミキサーでみじん切りにして、ひき肉と炒めてキーマカレーやミートソースにしてました😊
今でも 食べる時は食べますが食べない時は食べません😂
-
はじめてのママリ🔰
細かくするのもいいですね!
保育園では食べているらしいのですが家ではまぁ食べなくて...笑- 6月14日

もちもち
どの野菜もダメなんですか??
-
はじめてのママリ🔰
葉物が特にダメです!
人参、大根、ジャガイモ、カボチャあたりは食べてくれます!☺️- 6月14日
-
もちもち
葉物は細かくしないなら諦めた方がいいです笑
うちの子も今まで色々しましたが6歳になった今でも食べません…😢- 6月14日
はじめてのママリ🔰
味噌汁の中のものも上手に出してしまって...😂
変なとこで器用です😂