子育て・グッズ 保育園でミルクを飲むのは普通でしょうか?1歳の子供が卒乳後もミルクを飲んでいて、ご飯が足りないから昼食後とおやつ時に100mlずつ飲んでいるそうです。3人目の子供で初めての経験だそうです。 保育園でのみミルク飲むのって普通なんですかね? 1歳の末っ子、完母で保育園でミルクでしたが、3週間前に卒乳しています。 ご飯が足りないからとまだ昼食後とおやつ時にミルク100ずつ飲んでいます🙄 3人目ですがこんなパターン初めてです💦 最終更新:2021年6月14日 お気に入り ミルク 保育園 卒乳 おやつ 完母 3人目 1歳 ご飯 ママリ(2歳4ヶ月) コメント 菜 保育士してますが 一歳の子にはもうミルクあげてません🤔 6月14日 ママリ 回答ありがとうございます! そうなんですね💦やめ時はいつなのか… 幼児食までおかわりできないそうです😅 6月14日 菜 一歳になったら午前おやつが始まってその時に牛乳がスタートするはずなのでなぜミルクで補充なのかが気になります🤔 6月14日 ママリ 0歳クラスで、1歳になったのはうちの子だけだからですかね… まだ上の子達と同じようなご飯は食べられないと思うので、しばらくミルクなのかなぁとモヤモヤです😣 6月14日 おすすめのママリまとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦やめ時はいつなのか…
幼児食までおかわりできないそうです😅
菜
一歳になったら午前おやつが始まってその時に牛乳がスタートするはずなのでなぜミルクで補充なのかが気になります🤔
ママリ
0歳クラスで、1歳になったのはうちの子だけだからですかね…
まだ上の子達と同じようなご飯は食べられないと思うので、しばらくミルクなのかなぁとモヤモヤです😣