
娘が大きくなってきて布団からはみ出そうになっています。子供のお布団について皆さんはどうしていますか?セミダブルサイズを考えたり、おもらしや汚れた時のことも気になります。
大人はシングルの布団で
娘はベビー布団で真ん中に敷いて
川の字で寝ています!
いよいよ娘も大きくなってきて
布団からはみ出そうになってきました😂
みなさんは子供のお布団どうしてますか?
セミダブルぐらいのに私と娘2人でとかも
考えたんですが、
おもらししたりで汚れたりした時
干すの大変かな?とか、、
みなさんはどうしてますか?
- ぽんた(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは新生児のうちの1週間くらいしかベビー布団で寝てくれずだったので、旦那、息子、私でセミダブル二つの時期と、旦那がシングル、息子と私でダブルの時期がありました😌
嘔吐したときは冬だったのでかなり分厚いふわふわの敷きパットだった為敷布団には影響はなく...
トイトレは完了しましたが夜はまだ念のためトレパンにしてます!
防水シーツを引くか分厚目の敷きパットくらいしか方法がないかなあと思ってます😭

眠たいママ
息子は寝相が悪く動き回っていたので、1歳前から(6か月頃かな?)大人のシングル敷き布団に寝ています😊となりに私もシングルを敷いて寝ています😊✨
-
ぽんた
そのパターンも今考えてました!確かに寝相も悪くなってきたのでそろそろ広くしてあげないとです😂
ありがとうございます💕- 6月13日
ぽんた
なるほどなるほど!
いっそのこと娘にもシングル布団買おうかなーなんて思ったんですけど、最近はやたら私の布団に侵入してくるので、それがいいのかもです☺️
あとは防水シーツ敷くしかないですね✨
ありがとうございます❤️