![サニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪北摂、兵庫県東部に住んでいる方、子育て環境の良い場所を探しています。オススメの地域があれば教えてください。
関西の子育て住まいについて質問です>_<
大阪北摂、兵庫県東部(西宮市、宝塚など)にお住まいの方はいらっしゃいますか( ´ ▽ ` )?
新築戸建もしくは中古物件戸建を購入予定です。
できる限り、
子育て環境がよい場所が良いのですがイマイチ探し方が分かりません(T_T)
治安が良い、校区が良い、大型スーパーなど子供連れで遊べる施設に行きやすい、自然や緑が多い、若いファミリー層が多い、行政サービスが良い、などなど…
もしオススメの地域があればアドバイス頂けると嬉しいです♡>_<
- サニー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![まなーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなーん
西宮在住です!
私は生まれも育ちも西宮で、とても暮らしやすいと思ってます!
治安はいいと思います、西宮ガーデンズという大型ショッピングモールがあります😊
屋上に無料で遊べる噴水があり、夏場はプールのように子供たちであふれかえってます笑
来年は私の息子くんも参加させたいなと考えております💕
西宮は三宮、大阪のちょうど中間にあり、電車も阪急、阪神、JRの3本も使いやすい町だと思います!
![かえわかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえわかママ
西宮市に住んでます。
住みやすいですよ。
甲子園の付近です。
ららぽーと甲子園や、甲子園球場があります。
他のかたのコメントも拝見させてもらいました。
西宮北口よりは、高級感はないので、少しやすいと思います。
西宮北口のように、人口増加はしてませんが……。
阪神電車は、近鉄と繋がっているので、乗り換え無しに難波までいけます。
心斎橋の場所にもよるかもしれませんが、難波から歩くのもひとつの候補として考えたら、便利かもしれません。
東側は、阪神本線は、大阪梅田までいくし、阪神なんば線は、途中から、近鉄奈良線に入り、近鉄奈良までいきます。
西側は、三宮を通り、(阪神線は三宮か元町まで)、神戸高速鉄道と山陽線に乗り入れてるので、山陽姫路まで乗り換え無しにいけるので便利ですよ。
-
サニー
甲子園って西宮市だったのですね!
地図みました(*^^*)
路線も見ました!
近鉄日本橋から歩いて8分なので、職場も阪神線で通いやすそうです。
西宮北口も近いので、嬉しいです☆
目から鱗でした(^^)
かえちゃんママさんは、賃貸ですか??
ご購入されましたか??
地図を見ると、海が近いですが津波とか心配はするものなのでしょうか(・_・;?
いつも山側に住んでいたので、イマイチ感覚が分かりません…。- 9月11日
-
かえわかママ
私の家からは、甲子園駅まで自転車で15分ぐらい。一番最寄り駅は、阪神電車の武庫川線の武庫川団地前です。
本線からの乗り入れがないので、武庫川駅で乗り換えないといけないのが少し不便です。
じつは、家賃は、甲子園より安いです。
西宮北口には、自転車で40分ぐらいでいけます。
賃貸に住んでます。南海トラフの大地震が来たら、甲子園も西宮北口もあまりかわらないぐらいの被害予測、到達時刻がされていたと思います。
正直、津波は心配なので、うちは、マンションの五階に住んでます。
安心はしてませんが……。
自然災害は、どこにいてもあまり変わらない気がします。
山側なら、土砂崩れとかも私は怖いですね。
ずーっと、山側より海の方に近いところに住んでいたので……。
阪神甲子園駅は、阪神電車のだいたいの電車が停車するのでかなり便利ですよ。- 9月11日
-
かえわかママ
グッドアンサーありがとうございます。- 9月11日
-
サニー
ご丁寧にありがとうございます!
確かに、どこにいても災害は可能性ありますよね。
武庫川は甲子園より家賃が安いのですね!!
阪神甲子園駅、交通の便が良いみたいなので候補にします(*^^*)
阪神の試合の時はファンの方がすごそうですが…(・_・;笑
ご丁寧にありがとうございました(*^^*)- 9月11日
![macco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macco*
箕面市に住んでます。
兵庫県東部の方はわかりませんが、大阪北摂なら今は吹田市が施設や子育ても充実していて人気です。ただ待機児童が多いみたいです(>_<)
箕面市は今のところ待機児童0ですが、北摂の中では1番土地が高いです。
箕面森町は今開発中の地域で、有料トンネルをくぐらなければいけませんが、物件は安く若い世代が多いと思います。
高槻も最近は子育て支援に力を入れてるそうです(^ ^)
今待機児童が多いのはダントツで豊中と吹田です。
-
サニー
吹田市、万博公園もあるし、いいな〜と思っていましたが待機児童が多いのは困ります(T_T)
箕面もいいですね☆
箕面森町という場所、初めて知りました!
物件安いの魅力的ですが、駅がだいぶ遠いみたいですね>_<
大阪の職場で働く予定ですが、仕事を近場で探すことも考えて検討してみます。
ありがとうございます!- 9月11日
![minomushi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minomushi
三田市です!
大阪や神戸にも行きやすい位置にあります。
治安は、校区によりますが物騒な事件は生まれてからこのかた聞いたことがありません!ガラが悪いと言われている校区もありますが、事件は聞いたことないです。
神戸三田アウトレットもありますし、イオン系列も農協もあります。
車で五分程度走るとニュータウンへ、反対方向に五分いくと山の中に。と自然豊かです!
保育園の待機児童は分かりませんが、子育て支援は充実していて、ファミリーサポートはもちろん、支援センターや児童館が沢山あります!
ただ、土地が高いのが難点です💦😭
-
サニー
三田はアウトレットあって自然も豊かで暮らしやすそうですね!
憧れます❀.(*´◡`*)❀.
私の職場が心斎橋で…(旦那は大阪北部です)
三田市となるとさすがに子育てしながら通うのは厳しそうですね>_<
仕事を変えることも考えて検討してみます。
ありがとうございます!- 9月11日
-
minomushi
心斎橋店は遠いですね😱💦
大阪までは快速で45分くらいですが、乗り換えですしね、、、💦- 9月11日
-
サニー
そうなんです>_<
通勤時間は今のところ45分以内圏内だと通えるかなー?とは思ってます(T_T)
でも三田市は魅力的なので、候補に入れます‼︎
でも高いなら諦めそうです(T_T)笑- 9月11日
![まあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあこ
摂津市です!
摂津市自体はスーパー、コンビニがとても多く、治安も悪くないので生活はしやすいと思います。
茨木市、高槻市、守口市、大阪市、吹田市とも隣接しており、お出掛けなどにも便利です😊
若いファミリー層も多い方だと思います👍🏽
最近行政が子育てに力を入れているので、私自身は今後もっと行政サービスがよくなるかな〜?と、思っています🤗
-
サニー
摂津市ですか!
私が関西人ではないので、摂津市は今まで知らなかったです、すみません>_<
地図でみました!お出かけも便利ですし、私も職場に通いやすそうです(^^)
若いファミリー層多いのですね!
リサーチしてみます。
ありがとうございます(*^^*)- 9月11日
![のののノノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のののノノ
グッドアンサー出てるみたいですが、しゃしゃり出てきました。私は伊丹市をおすすめします。
阪急伊丹線沿いは便利で治安もいいですよ。伊丹駅は関西スーパーやイカリがあります。新伊丹駅はCo-opや阪急オアシスがあり稲野駅はつかしんがめっちゃ近くです。
また、稲野駅あたりはJR猪名寺も近くにあります。
伊丹市には大型ショッピングモールとしてはイオンが二軒あります。
大きな公園も昆陽池公園や笹原公園、伊丹スカイパークなんかもあります。
子育て支援も充実しています。
ちなみに稲野駅から梅田まで20分程で行けます。
-
サニー
ご意見ありがとうございます(*^^*)
伊丹!イオンもあっていいですね(^^)
ネットで見たのですが、飛行機の音がすごいというのと、学校は教育に力を入れてない?とか書いてあったのですが実際どうなんでしょうかf^_^;
でも子育て支援も充実していると聞けて、嬉しいです!
立地やアクセスはかなり気に入りました(*^^*)- 9月11日
-
のののノノ
飛行機の音は空港の近くあたりしか気になりませんよ。
うちは空港から遠いですし窓閉めてたら何の音もしません。
教育も公立高校でも偏差値50以上普通にありますしそんなに悪くないと思います。得に南小学校の校区は高級住宅街なので環境はすごくいいですよ。- 9月12日
-
サニー
そうなんですね!
伊丹なら通勤しやすいですし、旦那の職場も近いです(*^^*)
さっそく、南小学校エリアの物件や地区をリサーチしてみます☆
ありがとうございます(^^)- 9月12日
![ちぇず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇず
現在尼崎市に賃貸で住んでいて、
マンションを購入したので来年から西宮市に住む予定です(^^)
他の方も仰ってるように、西宮はほんとに住みやすい市かと思います!
ただ西宮の中でも学区や地域性によって住みやすいところ、治安があまりよろしくないところ、とあるみたいです…
(旦那が西宮の人で地域性について口うるさいのです(・_・;)
西宮北口は人気であの辺りは物価が高いですが、
西宮の中でも高級住宅街と言われる北側の土地は更に値段が上がります(・_・;
南側に行くほど比較的物価が下がっているので、
予算を見ながら南側に下がっていかれるのが良いかと思います
主さんは戸建てお考えですよね?
戸建てだと土地確保が難しいのと土地だけでマンションが買えるようなお値段の場所もたくさんあります(>人<;)
今回マンション購入までに色々調べましたが、西宮は他の市に比べてどの場所に行っても、高い印象を受けました…!
-
サニー
とても貴重なご意見ありがとうございます!!
西宮市でも、治安のよくないところもあるんですね。
知らなかったです…!
戸建だと土地確保が難しいのですね(T_T)
どうやら、西宮市ならマンションの方が良い気がしてきました>_<
戸建希望なので、西宮や大阪にアクセスしやすいエリアで探してみようと思います❀.(*´◡`*)❀.- 9月12日
サニー
西宮市羨ましいです>_<
三宮と大阪の間という立地は魅力的です♡
ガーデンズ行ったことないですが、屋上に噴水あるんですね!
実際住んでいる方の意見聞けて良かったです。
高そうですが…相場調べてみます(T_T)♡
ありがとうございます!
まなーん
西宮は西宮北口という駅の周りは高いです!
それ以外は駅から離れれば安くなります😊
私の住んでいるところは、駅まで徒歩15分弱と少し離れているので、2DKの6万の部屋です。
他の方へのコメント見ましたが、心斎橋が職場なら、西宮から大阪方面でひとつとなりの武庫之荘、ふたつとなりの塚口のほうが西宮よりは物件は安くなります!
武庫之荘は特にこれといった施設が思い浮かばないですが、塚口はつかしんというこれも大型のショッピングモールがあります。
実際に住んでるから言えるのでしょうが、、トータル西宮は住みやすい町だと思います!笑
サニー
丁寧にありがとうございます!
武庫之荘や塚口、地図で見てみました(^^)
尼崎市になるんですね!
尼崎はガラが悪い?と噂で聞いたことがあるのですがどうなんでしょう>_<
通勤はしやすそうで、理想です☆
まなーんさんの様に、西宮市で駅から離れてる安いエリアを探してみます☆