
コメント

はな
ひんやり素材なら1番表につけないと意味ないのでそのままつければokだと思います!
ちなみにおうち用ですか?
保育園用だったら、四隅のゴムが簡単に取れないようにしてください、とか指定がある園もあるので園に確認したほうがいいですよー。
はな
ひんやり素材なら1番表につけないと意味ないのでそのままつければokだと思います!
ちなみにおうち用ですか?
保育園用だったら、四隅のゴムが簡単に取れないようにしてください、とか指定がある園もあるので園に確認したほうがいいですよー。
「布団」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リョママ🔰
回答ありがとうございます!
一番表にくるように普通のカバーの上からひんやりのした方がいいのか迷ってました🤣了解しました。
保育園用です。
簡単に取れないようにとかできるんですか?
ありがとうございます、聞いてみます。だめって言われたときのために前のシーツも持って行こうと思います。
はな
うちは被せるだけのなのでよく見なかったんでなんとなくの記憶なんですが、うちの園のは、布団に画像のようなやつをつけて、そのリングの中に敷きパッドのゴムを通してパッチンととめる感じのがサンプルで置いてありました。
リョママ🔰
そうなんですね!
保育園に聞いてみようと思います!ありがとうございます☺️