※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

お子さんの水筒サイズについて迷っています。470mlでは足りないようで、580〜600mlか800mlにするか考えています。給食でも800mlが良いかなと思っていますが、重そうで悩んでいます。

年中さんのお子さんは水筒どのぐらいのサイズ使ってますか?
今は470なんですが、暑くなってきたから足りないようで580〜600ぐらいのやつか800にするか迷っています😓
給食でも自分の水筒を飲むので800でも良いかなと思いましたが重そうだなと😅

コメント

み

600使ってます!
600でも足りない時もあり保育園で足してもらうらしいですが、これ以上あると重そうです💦
小柄なのもありますが😥

きらきら星

我が家は毎日延長保育で18時までいるので、600持たせてますが600でも足りないようで足してもらってます。

なので、我が家は800買いたす予定です!

瑛&璃mama

600のを持たせてます😊
それ以上だとれ重すぎるので
園で追加してもらえるので
それで何とか凌いでます😅