
息子のイヤイヤ期にイライラしています。保育園では賢いのに家ではイヤイヤ。どうしたらいいでしょうか。
息子がイヤイヤ期に入りご飯食べるのも嫌トイレ行くのも嫌少し注意怒ると大泣きなにか気に入らなかったら大泣き全てに対してイヤ&大泣きです
私はそれに対してものすごくイライラしてイライラが収まりません。
妊娠中ってのもあってかちょっとした事で直ぐにいらいらしてしまいます(息子妊娠中の時もそうでした)
平日の昼間は保育園に行ってるのでまだまっしだと思ってますがそれはそれで腹立ちます。保育園では賢くちゃんとできてるのになんで家ではちゃんとやってくれない訳?って。。
イヤイヤ期の息子に対してイライラする自分に対していらいらして全て嫌になってます。
どうしたらいいですか。
- ゆう(3歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私は娘と一緒にイヤイヤしてました😅
もちろん沸点低すぎてイライラしてキツく怒っちゃう時もあります…しんどいですよね。
あとはもうしばらく無視します!会話はするけど気が向くまで何もしない!一旦好きなようにさせてます。笑笑
うちは鬼のお面がかなり効いてたので、どうしても聞かない時はたまに鬼さんを出すとおとなしくなります。笑
コメント