子育て・グッズ 離乳食中期のうどんの量、毎日小さじ1ずつ増やすか週ごとに小さじ1ずつ増やすか、どちらがいいでしょうか? 離乳食中期のうどんの量が45gと本に 載ってたのですが 量の増やし方は 毎日小さじ1ずつ増やすのか 週ごとに小さじ1ずつ増やしていくのか どちらでしょうか😖? 最終更新:2021年6月9日 お気に入り 1 うどん 離乳食中期 クリーム(4歳4ヶ月) コメント レモネード🍋 毎日か1日おきで良いと思います。 6月9日 クリーム ありがとうございます! うどん5gだけでは炭水化物少ないのでお粥も一緒にあげていいのですか😣? 6月9日 レモネード🍋 良いですよ!わたしはパン粥で今進めてますが、足らない分お菓子あげたりしてます😅 6月9日 クリーム 30gくらい食べるようになったら 炭水化物はうどんのみで大丈夫ですか😌? パン粥もそろそろあげたいなって思っていました💓 他の炭水化物と比べるとパンってあげれる目安量少ないですよね😅 6月9日 レモネード🍋 大丈夫だと思います。 そうなんですね。食パンはうどんなどに比べ水分が少ないからですかね🤔パン粥にしたらg増えるし、油分や糖分も入ってますからカロリーは有るんじゃないでしょうか😅 6月9日 クリーム 水分量の関係なのですね☺️ 確かに、お米とパンだったら パンの方がカロリー高いですもんね😣 とても勉強になりました! ありがとうございます😊 6月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
クリーム
ありがとうございます!
うどん5gだけでは炭水化物少ないのでお粥も一緒にあげていいのですか😣?
レモネード🍋
良いですよ!わたしはパン粥で今進めてますが、足らない分お菓子あげたりしてます😅
クリーム
30gくらい食べるようになったら
炭水化物はうどんのみで大丈夫ですか😌?
パン粥もそろそろあげたいなって思っていました💓
他の炭水化物と比べるとパンってあげれる目安量少ないですよね😅
レモネード🍋
大丈夫だと思います。
そうなんですね。食パンはうどんなどに比べ水分が少ないからですかね🤔パン粥にしたらg増えるし、油分や糖分も入ってますからカロリーは有るんじゃないでしょうか😅
クリーム
水分量の関係なのですね☺️
確かに、お米とパンだったら
パンの方がカロリー高いですもんね😣
とても勉強になりました!
ありがとうございます😊