※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の性格について悩んでいます。息子は怒りっぽく、泣きやすい一方、娘は気が強いが大丈夫だった。息子の性格が心配で、将来のことが不安です。

皆さんはお子さんがどれくらいの時に性格わかりましたか❓
なんとなくでも大丈夫です🙆‍♀️
息子が半年で怒ると顔真っ赤にして強く握ってきたり😓
下ろすと即泣いて常に抱っこ💦
長時間泣かせていると怒り狂ったかのように泣いて抱っこしてもイライラが治らない怒ってるぞって言わんばかりになかなか泣き止まなくて🤦‍♀️
娘も気が強くワガママですが、ここまですごくなかった気がして💔
夜泣き意外は一歳まで特に悩む事もなかったのですが息子は何かすごい気がして😓
これが性格なのかな、、このまま大きくなるのかなと思うとイヤイヤ期娘よりひどいかなと今から不安で😭

コメント

ままり

うちの子も比較的に赤ちゃんの頃から本当によく激しく泣く子で、大変でした😭
今もワガママで、大変です😱😱😱

  • ママリ

    ママリ

    やはり成長してもそのままですか😭
    今から短気な気がして、でも泣き虫で🤦‍♀️
    イヤイヤ期きたら娘よりひどそうで😭💔

    • 6月9日
deleted user

半年くらいからはもう立派に個性発揮してましたね!
2歳半でもそのままです!

  • ママリ

    ママリ

    うわーやっぱりそうなんですね😭
    もう性格決まってますね息子も🤦‍♀️
    男の子だし今から恐怖です💔
    娘のイヤイヤ期でも大変なのに😭😭

    • 6月9日
deleted user

半年早く生まれた甥っ子(現在10ヶ月)とうちの子は性格が全然違うとみんな言います🤔
月齢の近い子がいれば早いうちからなんとなくは分かるのかもです😊

  • ママリ

    ママリ

    確かに近い子いると比べられますよね😣
    私は娘と甥っ子としか比べてないですけどやっぱり違くて娘ここまで泣き虫じゃないし怒ってもなかった気が💦

    • 6月9日