
コメント

退会ユーザー
メーカーは違いますが…💦
1、私はそうしてますね😅
ヒートポンプ式ですが縮む物はあるので、服関係は取り出して外干しor浴室乾燥してます🙋♀️
タオル関係を回す時のみ
洗濯~乾燥のコース使ってます!
2.使用後はなるべく開けておきます!100均一に扉に挟んで半ドアにする物がが売ってるので
邪魔な時はそれ使ったりしてます👍
3.乗せた事がないので分からないですが、乾燥の時は乗せない方がいいかもしれません💦

ままりり
うちもザブーン使ってます😊
1→全部そのまま乾燥します😅パンツや厚手のTシャツはシワッシワになりますけど着たとき縮んだ!と思ったことはないです。
2→開けてます、けど乾燥使ったら別に開けてなくてもいいかなーとは思います。
3→上に色々置いてますが乾燥のときは全然大丈夫です。洗濯量が多い脱水のときは結構揺れるのでガチャガチャうるさいしたまに物が落ちたりします😅量少なければ気にならないです。
-
sakura
ありがとうございます!あまり縮まないんですかね😊最初はタオル類からじわじわと乾燥する範囲攻めてみます!
- 6月10日
sakura
ありがとうございます!新居がめちゃくちゃ陽当たり悪い+浴室乾燥ついてなくて、全部いっちゃおうかと思いましたが、とりあえずはタオル類だけの乾燥にします☺️