
やらなかったことに対して執着が強いです。長女が滑り台やブランコなど…
やらなかったことに対して執着が強いです。
長女が滑り台やブランコなど怖がってやりません。
それ自体は好き嫌いもあるし、本人がやる気になったときにやればいいと思うのですが。
例えば公園で別の子が滑り台をしているのを見て「私もやるー!」と近くまで行ったり階段を1番上まで上り、結局嫌だよーと泣いて滑らずに終わります。
そうすると帰り道や家に帰ってからずっと「滑り台シューンってするの」「滑り台やりたかったの」と言い続けます😭
しばらくは「そうなんだね、じゃあ今度はやろうね」とか優しく対応できるのですが、あまりにしつこいと「自分が嫌って言ったんでしょ」とイライラしてしまいます😥
同じようなお子さんいますか?
こんなのうちだけですか?
どのように切り替えさせたらいいのか、またいつ頃落ち着くのか、お話が聞けたら嬉しいです🥺
- ママリ🔰
コメント