

退会ユーザー
日によってですが、お風呂→ごはんのほうがおおいです!😆

ゆきゆと
保育園から帰ってきたらすぐお風呂にしてます!保育園でもらった感染症が下の子にうつるのも嫌だし、テレビ見るくらいならお風呂で綺麗になって遊ばせてた方がいいかなと^^
夕飯後も時間に余裕が持てます^^

ぬー
コメントありがとうございます!
やはりこの時期もあってお風呂先が良さそうですね!
退会ユーザー
日によってですが、お風呂→ごはんのほうがおおいです!😆
ゆきゆと
保育園から帰ってきたらすぐお風呂にしてます!保育園でもらった感染症が下の子にうつるのも嫌だし、テレビ見るくらいならお風呂で綺麗になって遊ばせてた方がいいかなと^^
夕飯後も時間に余裕が持てます^^
ぬー
コメントありがとうございます!
やはりこの時期もあってお風呂先が良さそうですね!
「赤ちゃん返り」に関する質問
4人目の出産年齢について 29歳、35歳、37歳で出産経験があります。それぞれ妊娠中から産後まで身体の異常はなく、普通分娩です。 今後4人目を考えています。 1人目と2人目は6歳差でとても楽でした。 2人目と3人目は1…
上の子と2歳差で産みますが、ママっ子べったりがすごくてこんなので2人育児できるのか⁈と不安です。 夜中もまだたまに起きてママの抱っこじゃないと寝つきません。ご飯食べるのも手を繋いで歩くのもパパ嫌、ママ!です😓ま…
娘のことを発達障害と疑ってるだろうなって態度を隠さない義母に嫌な気持ちになります。 5歳で癇癪が酷くなり知能検査を受け、問題なし下の子産まれたための赤ちゃん返りと言われました。 義実家に帰省したタイミングが下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント