
今月で9ヶ月なのに歯が生える様子が全くない😂💦歯が生えたら大変みたい…
今月で9ヶ月なのに歯が生える様子が全くない😂💦
歯が生えたら大変みたいですけど、、
歯🦷遅咲きだった方どのくらいで生え始めましたか🥺
- ままり(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

いちご
1歳1ヶ月頃でした💦
みんなに遅い方がいいと言わられけど
心配になりますよね😥

🐦⬛ちゃん
次男は1歳頃から下の歯が生えてきたような気がします😂
そこから、だんだんと増えていきましたー!
-
ままり
そうなんですね😳
まだ白いのも見えなくて😂😂
まだまだ時間かかりそうですね、、でも安心しました!- 6月8日

退会ユーザー
うちは11ヶ月ごろでした😂
遅いと授乳が痛くなくてラッキーとか思ってましたw
-
ままり
そうなんですね😳
母乳だとそうなりますよね😭😭😭- 6月8日

退会ユーザー
1歳でようやく生えてきました😂
楽っちゃ楽ですが心配ですよね💦
-
ままり
そうなんですね💦
やっぱり遅い子だとそのぐらいなんですかね💦
確かにそうですね😳😂🌟- 6月8日

退会ユーザー
娘もまだ生えてきません💦
息子は10ヶ月の頃にはもう生えて来てたので心配になり、病院に行った時に聞いたら
1歳頃までに生えてくれば大丈夫だと言われました!
-
ままり
そうなんですね🥺
女の子は遅いとかは関係ないですよね😂😂- 6月8日
-
退会ユーザー
あー、
でも女の子と男の子で体格も全然違いますし
少しは関係あるんですかね🤔- 6月8日
-
ままり
そうなんですかね🥺💦💦
- 6月8日
-
退会ユーザー
わからないですけど…
今に生えてきますよ、きっと!
娘は寝返りも7ヶ月でしましたし、
ひとり座りも最近できるようになったし、
マイペースな子なんだなあと思ってます😂- 6月8日
-
ままり
うちも少し遅れてるかわからないですが、、ハイハイも1人座りもまだなので、、
のんびり屋さんなのかもです。。- 6月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
同じ月齢の子はできてる事とかあると
比べちゃったりしますよね💦
私は検診の時とかも問題ないと言われてるので、
そのうち歯も生えてくるはずと思ってます☺️- 6月8日
-
ままり
そうなんです😭💦
問題ないといわれても心配になっちゃいますよね😭- 6月9日
-
退会ユーザー
7ヶ月児相談に行ったときも、話して、
お兄ちゃんと比べちゃうよねー、わかるよー。
って言われました。
でもまあ、そのうちできる事も増えて、
親の心配をよそに歯もすぐ生えてくるだろう
って思ってますよ☺️
ままりさんの娘さんはまだ8ヶ月ですし
大丈夫だと思いますよ🙆♀️
娘はあと数日で11ヶ月になりますが
まだ歯生えてませんし😂- 6月9日
-
ままり
そうなんですね🥺🥺
生えてないなら生えてないで赤ちゃん感あって可愛いので見納めておきます😂💗- 6月9日
-
退会ユーザー
ですね!歯、生えると授乳中痛いですし笑
娘はもう断乳したので、大丈夫でしたが、
息子のときは痛くて泣きそうでした笑
1歳頃まで様子見て、生えて来なかったら
相談したら良いですよ☺️- 6月9日

🥂🐰🌙
1歳になる少し前でした!
歯が生えるのが早いと虫歯の心配も早くからしないといけないので遅い方がいいって聞きます😙
ちなみに娘は永久歯も生えるのが遅く、7歳ですがやっと歯が抜けるかも!?って感じです😂
-
ままり
そうなんですね😭💦
赤ちゃんのとき生えるの遅いと将来もそうなるものなんですかね🥲- 6月8日

はじめてのママリ🔰
うちは次男が遅かったです😊長男は6ヶ月頃でしたが、次男は1歳過ぎてたと思います🤔
-
ままり
そうなんですね😳いくら兄弟でもやっぱり違いますよね🥲
お兄ちゃんは早かったのに、、って焦ったりしちゃいませんか🥲- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
私の母が、私も歯が生えるのが遅く1歳頃はまだ生えていなかった、と言っていたので焦りませんでした😂私に似たのかな、と思いました笑
長男の時は色んなことが成長早いとか遅いとか気になったのですが、次男は何に関しても遅いか早いかを気にかける間もなく毎日バタバタでした😅- 6月8日
-
ままり
そうだったんですね🥺私はまだ1人目なので不安ばっかりで💦
- 6月9日
ままり
そうなんですね🥺遅い方がいいのはびっくりです😳😳
いちご
遅過ぎて心配になって
小児歯科に行きました💦
ままり
そうなんですね😭💦
とりあえず行かなくても大丈夫ですよね💦
いちご
稀に生えない病気の子も居るらしく💦
8ヶ月なら大丈夫だとは思います!
ままり
そうですよね💦ありがとうございます🤲💗