※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
子育て・グッズ

メリーズのsサイズと、パンパースのsサイズ、どちらが大きい子向けですか?おすすめおしえて欲しいです!

メリーズのsサイズと、パンパースのsサイズ、どちらが大きい子向けですか?
おすすめおしえて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

メリーズのが大きめです!

  • あり

    あり

    メリーズを使ったことないのですが、吸湿剤のジェルみたいなやつは、出てこないですか?😳

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出てきたことないです!

    • 6月7日
  • あり

    あり

    前、何かのオムツで、ゼリーみたいなのが出てきた事があり、心配で💦
    メリーズが大丈夫なら安心です😳!!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

足回りムチムチならメリーズかムーニーですね☺️

  • あり

    あり

    パンパースは小さめなのでしょうか?😳

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパースはやや細身ですね☺️

    • 6月7日
  • あり

    あり

    そうなんですね😳
    一度メリーズ使ってみます!

    • 6月7日
deleted user

太ももムチムチでお腹は若干細身よりの子でしたが、メリーズでした😭
パンパースだとおしりや太ももが太くなるにつれておしっこ漏れが多発したり、お腹1の所なのに太ももはギャザーの跡がすぐつくようになりました🥲

  • あり

    あり

    返信ありがとうございます🙇‍♂️
    今2ヶ月の男の子なので、同じくらいの赤ちゃんかもです!!
    mに変えようか、sのままにしようか悩んでます💦
    今何サイズ使ってますか?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じく悩んでます!😂うちはまだギャザーの跡がないのでいけるっちゃいけるんですが、全体的に大きくなったのかつけづらいんですよね💦
    先日Mを買ってみて着けたところ漏れなし、テープも重ならずにとめれたので残りの3袋使い切ったらMにします☺️

    • 6月7日
  • あり

    あり

    おしっこ漏れは今のところないのですが、お腹がふとっちょなので、sはもう無理なのかなとか思い中です😭
    2ヶ月の時体重測ったら5.9キロあったので、そろそろ体重的にmなのかなとか思ったり😱
    sの方が経済的なので、出来る限りsでいきたいです😂

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒です!お互いビックベビーですね😂

    1ヶ月後半のスケールで5.7キロ、今日体重計でざっと測ったら6.5キロでした💦

    sで粘りたいですよね😭82枚が64枚になるんですもん笑
    おへそがチラ見えしてますが、私も漏れはしないので意地で使ってます☺️

    • 6月7日
  • あり

    あり

    そうですね😂
    22日で3ヶ月になるので、体重増えてるのが楽しみのようでちょっとだけ恐怖です😂笑

    約20枚減るのは辛いですよね💦
    ロタウイルスの予防接種したので、下痢ピーで、うんち漏れとかはしませんか?💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構近いですね!うちは27日で3ヶ月です😆
    増えてるのすごく嬉しいですけど、サイズアップが無視できなくなります笑🤣

    ロタウイルスの予防接種ってやっぱりゆるゆるになるんですね!ほぼ液体でしたね😂

    寝てる時の漏れはしなかったんですが、授乳中の横向きで大量に出てゲップでお座りさせてから確認した時は太ももから服まで滲み出てました😇

    • 6月7日
  • あり

    あり

    近いですね😳💕
    本当にそうですよね😂

    やっぱりロタウイルスはそうなんですね😭
    あと2回も接種しないといけないと思うとちょっと辛いです😱笑

    オムツとはかけ離れるのですが、夜の睡眠はどんな感じですか…?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ロタテックの病院なんですね💦近くの小児科はロタリックスしかやってなくて2回で免疫つくのか🤨と思ってましたが、こんなうんちなら多少免疫減っても2回で良かったです😂

    夜は20時〜23時に入眠、6時〜8時に起床です。その間は平均3,4時間おきに授乳で、その内1回はグズって1時間くらい寝ないです😅
    ありさんはいかがですか?😳

    私も関係なく聞きたいんですが、夏用の部屋着どうしてますか?💦
    コンビ肌着気に入ってるのですが、サイズが50-70までしかなく買い足すには今後小さくて😅80の前開きで1枚着だと、ロンパース肌着しかないですよね💦冷房で生足丸出しが気になるけど、レギンス面倒臭くさくて😇

    • 6月7日
  • あり

    あり

    私もできれば2回の接種が良かったのですが、2回を探すのが面倒で、行きつけの小児科でお願いする事にしました😂

    そうなんですね😳
    私は20時〜22に入眠で、1時〜3時頃1回だけ起きて、6時〜7時頃に起きる感じです!
    たまに、夜中1回起きる時に1時間ほど寝ない事ありますが、大抵ちょっとぐずったら寝てくれます!
    3時間おきの授乳だと結構辛いですね😭

    今着せてるような服は写真のような服、1枚で着せてます💦
    今の時期、まだ夜寒いといけないなとか思うので難しいですよね…
    あと、長袖のロンパースで、太ももが丸見えの服とか着せたりしてます🤔
    冷房はまだつけてないので、寝るときはタオルケットかけて寝かせる感じです!

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜中1回だけですか!?🥺✨
    うやましいです😭予防接種前は少しずつ長くなってたんですが、打ってから新生児期に戻っちゃいました笑
    3ヶ月目の予防接種怖いです🤣

    可愛いお洋服ですね!!😳
    薄手だし、脇で開くのすごくいいです!なんて検索したらいいのでしょうか🥺

    やっぱりロンパースは太もも丸見えでも1枚着なんですね🤔 半ズボンくらいの長さがあった方がいいかと思いましたが、気にしすぎでしたね😂

    • 6月7日
  • あり

    あり

    新生児の時からそこそこ寝てくれてましたが、生まれてすぐの時、肺に水が溜まり、NICUに入ってしまい、離れ離れの生活だったので、その影響で、よく寝てくれるようになったのかなとか思ってます🤔💦

    バースデイパーティーというブランドの服の肌着です☺️
    多分、コンビ肌着と同じ感じです👍

    夏なので、肌着着てたら暑いと思って1枚着です!
    私もそれは思ったのですが、長袖で半ズボンなら暑いかなと思って😂
    夜はまだ、薄手の長袖、半ズボンのロンパース着せてます!

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    NICUに入られてたんですね💦それでも大きく立派に育って、親孝行な息子さんですね🥰

    またどこかで息子さんの成長を聞けたら嬉しいです☺️同じ月齢同じ体格の子中々いなくて💦

    お洋服の情緒含めお話出来て良かったです✨ありがとうございます!

    • 6月7日
  • あり

    あり

    本当そうです☺️
    ありがとうございます🥰

    私も色々聞けて嬉しかったです💕
    こちらこそありがとうございました🙇‍♂️💕

    • 6月7日
スポンジ

メリーズの方が大きいです。
うちはいつもパンパースが小さくなったらメリーずにかえてます🙂

  • あり

    あり

    そうなんですね😳
    一度メリーズ使ってみます!!

    • 6月7日