
コメント

退会ユーザー
旦那の兄夫婦がフコクの学資に入っており、私もフコクにしようと資料請求&見積りしてもらい今日店舗に行ってきました(^^)☆
やはり返戻率が高いのが決め手です‼︎
私も保険は無知です(´・ω・`)💦

あーちん☆
友達ですが色々比べて郵便局の学資より返戻率がよかったって言ってました!
私も今生命保険はフコク生命にしてるので、産まれたらすぐ学資を組もうと思ってます(*´∀`)
-
のん
返戻率がいいとよく聞くのでフコクで検討してるんですがほかの方の質問をみていると
勧誘がすごいと書いていたので
そういうの苦手なもので不安になりまして😢- 9月13日
-
あーちん☆
うちは担当が知り合いなので、とてもよくしてもらってるんです(^-^)
でもたしかに勧誘は嫌ですよね…
興味がないものは断る勇気があればいいと思いますが!
下の方のコメント見ましたが、満期22才なんですねぇ。18才か20才で欲しいなー- 9月13日

ちゃあ
フコクがどの保険よりも返戻率が良いと聞いています!そして、兄弟割があるのも決め手になりました♩
生命保険も女性には優しく、そきて安いものが出来たと聞いています(•∀•)
サンリオの割引も付いていますし、定期的にベビーマッサージや子育て講座などもありますし、強い味方です♥
-
ちゃあ
そきて⇨そしてです( ꒪⌓꒪)
失礼いたしました💦- 9月9日
-
のん
特典がおおいのは魅力的ですよね!!
率が高いのも魅力的、、、😊
質問してみて入ってらっしゃる方のお話を聞けたので良かったです😢- 9月13日
-
ちゃあ
保険会社の方によると今年から全ての返戻率が下がるそうです!
早めの検討がよろしいかと💦- 9月13日
-
のん
え!!そうなんですか??!💧
今週中にきめます!
ありがとうございます😣- 9月14日
-
ちゃあ
らしいですよ💦
私が聞いたのは3ヶ月くらい前なので、もうなってるのかもしれませんが...
資料貰ったり話を聞いて、自分に合った保険を見つけて下さいね\(^o^)/- 9月14日

さくさく
フコクも考えましたが、満期が22歳なのでやめました。
祝金としてちょこちょこもらえますが、一番大きなお金は満期に支払われます。
うちは学資は大学の学費にと考えているので、22歳でもらっても仕方ないなと思ってやめました。
-
のん
確かに大学の学費と考えてみると
意味がないような気もしました、、、
さくさくさんは学資保険どこに入られてますか??- 9月13日
-
さくさく
ソニーとアフラックに入ってます!
- 9月14日
いけだ
横からすみません💦
私も保険については無知なのですが、夫が返戻率一番高いのが明治安田だって言ってたので明治安田に入ってます😣
フコクが高いならフコクがよかったです…
横から失礼しました(´×ω×`)
退会ユーザー
そうなんですね(^^)☆
私は返戻率がいいよと聞いただけなので、一番高いかは分からないです💦
学資保険も今はいっぱいあるので分からないですよね(/ _ ; )
のん
やはり率は一番高いですよね!!
そのことをすごく押してきたので魅力的だなと思ったんですが
家にやたらと来るとほかの方のをみてたら書いてたので少し不安で💧