 
      
      
    コメント
 
            ママリ
私はどれもおすすめはされませんでした!笑
好みで分かれるって言われたくらいで、Panasonicにしました😆
 
            ママリ
私はブリジストンかパナソニックをおすすめされました!
ブリジストンとパナソニックは充電容量が大きいそうです!
坂道が多い土地だとヤマハがおすすめだそうですよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ 
 私も自転車のおすすめはBRIDGESTONE、人気はPanasonicだと思っていました😀- 6月6日
 
 
            りん
最初のお店ではPanasonicをわりと勧められ、つぎのお店ではヤマハを軽く勧められました🤣
電動が初めてでしたら、ヤマハの方が乗りやすい気がします!ガンガン乗りたいならPanasonicだと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 Panasonic、ブレーキ調節したらそこまで飛び出していかないですもんね😊 
 でも初心者なのでYAMAHAかなーと思っています☀️
 ありがとうございます✨- 6月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
最近見に行きました!!
ブリヂストンのビッケモブが圧倒的人気です✨✨と言われました!
ネットで口コミなど見るとPanasonicのギュットの方が人気なのかな?と思っていたので、私もセールストークなのか?本気なのか?悩んでます😭😭💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ 
 正直、店員さんのおすすめで売れ行きは変わりますよね😂
 こちらはYAMAHAがやや多くでていると言っていました💦
 
 
 第一候補がビッケモブだったのでいろいろ調査しましたが、BRIDGESTONEがハズレ!ってことはないみたいです。
 自分の生活環境に、あうかどうか…それだけです😂
 私も環境にあえばビッケモブ即決しちゃいます😂
 
 BRIDGESTONEのモーターはYAMAHAからもらってるそうなので、YAMAHAとBRIDGESTONEの走り心地は変わらないらしいです。
 ただ前にモーターがついてるので前輪が重ためで、引っ張られられる感じがしますよね。この辺で好みがわかれるようです。
 ↑今日の店員さんは、前輪が重いのでBRIDGESTONEを候補からはずす人がいると言っていました。
 あとは、自転車老舗メーカーなのでタイヤの作りがしっかりしていて滑りにくいです。
 ハンドルロックが手動なので、駐輪しやすいのも利点です。(前輪が重いですが💦)
 
 
 私がビッケモブで気になっているのは
 フロントシートが他の自転車に比べて一年乗れる期間が短いことです。そらんさんが二人目を考えていらっしゃるならちょっと心配になるかもしれません。
 フロントシート(ビッケモブ)のレインカバーに純正品がありません💦
 あとチャイルドシートの安全性が他の2社の方が高く見えます。(これは私の主観です😂)
 ビッケモブはモブ専用シートを推奨してるみたいなので他社シートはとりつけられないみたいです。(例外もあるみたいですが)
 
 とはいえビッケモブ、おしゃれですよね✨
 すごくほしいです笑
 
 お互い、自分にあった自転車を購入できるといいですよね💓- 6月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
Panasonic、チャイルドシートが魅力的で悩んでたらYAMAHA信者の店員さんがYAMAHAをゴリ押ししてくれて💦
逆に裏があるのかな~と疑ってしまいました😂