※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
その他の疑問

祖母が亡くなりましたが、葬式は行いません。パート先や義実家に報告すべきでしょうか。報告の時期についても教えてください。

先日、祖母が亡くなりました。
故人の意向でお葬式などは行われませんが、私のパート先や義実家に報告した方がいいですか?
するなら時期はいつくらいに、とかありますか?

コメント

なお

それが理由で休んだりなにかしら迷惑をかけるなら話しますが、特にないなら話さないです!

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    コメントありがとうございます!
    特に話す必要はないんですね!

    • 6月6日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

休みを取るとかじゃないのなら特には言わないです😂

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    コメントありがとうございます!
    特に言う必要はないんですね!

    • 6月6日
deleted user

義実家には言っておいた方がいいと思いますが、、!
旦那さんから一言、亡くなりました、葬儀はしませんと伝えておくといいと思います。

まっっっったく交流ないなら良いのかな🤔

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    コメントありがとうございます!
    義実家はよく行ったり年末年始行ったりするので……やはり伝えておくべきですよね( ˊᵕˋ ;)

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

義実家には一言言いますが、パート先に言う必要はないと思います。
言われてもだから?ってなります💦

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    コメントありがとうございます!
    パート先には言う必要はないんですね。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    葬儀がないなら休むこともないんですよね?
    補足読みましたが、新年の挨拶などするのでとはどういう意味でしょうか?💦
    パート先と祖母さんに何か関わりがあるのでしょうか🤔?

    • 6月6日