子育て・グッズ トイトレ成功した方、方法を教えてください‼️また、オマルや補助便座など使用した物も教えてください😊 トイトレ成功した方、 方法を教えてください‼️ また、オマルや補助便座など 使用した物も教えてください😊 最終更新:2021年6月5日 お気に入り 1 補助便座 トイトレ mamari(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント 不器用母ちゃん 補助便座でトレーニングパンツじゃなく、普通のパンツで練習しました! 失敗した時に自分で掃除させたら嫌だったらしく、そこから一切失敗せず、オムツ外れました🙌 6月5日 mamari 何歳からスタートしましたか? 補助便座、よかったらどういう商品か教えて頂きたいです。無知でして...参考にしたいです🙇🏻♀️ 6月5日 不器用母ちゃん 1歳半にスタートして2週間弱で終わりました🤔 補助便座は本当に簡易的なもので、前に持ち手があるタイプのものです。 ただ自分で行くようになってからは、段差付きの方がよかったなと思いました😂 6月5日 mamari 2週間弱でおわったんですか😳 すごいです!! コツってありますか? まだうちのこ喋らなくって。連れていく目安が分からないです😭 夜中も普通のパンツで過ごしてましたか? 前に持ち手があるなら 自分で行った時は親が抱っこして乗せる感じですか?? 6月5日 不器用母ちゃん うちもそこまで喋ってはなかったんですが、お股のところを叩いて出たよー!って感じのサインをしていたので、したくなったらポンポンって叩いてねと伝えてました☺ そうですね😂 いちいち抱っこで乗せてました(笑) 後々はめんどくさかったです🤣 6月5日
mamari
何歳からスタートしましたか?
補助便座、よかったらどういう商品か教えて頂きたいです。無知でして...参考にしたいです🙇🏻♀️
不器用母ちゃん
1歳半にスタートして2週間弱で終わりました🤔
補助便座は本当に簡易的なもので、前に持ち手があるタイプのものです。
ただ自分で行くようになってからは、段差付きの方がよかったなと思いました😂
mamari
2週間弱でおわったんですか😳
すごいです!!
コツってありますか?
まだうちのこ喋らなくって。連れていく目安が分からないです😭
夜中も普通のパンツで過ごしてましたか?
前に持ち手があるなら
自分で行った時は親が抱っこして乗せる感じですか??
不器用母ちゃん
うちもそこまで喋ってはなかったんですが、お股のところを叩いて出たよー!って感じのサインをしていたので、したくなったらポンポンって叩いてねと伝えてました☺
そうですね😂
いちいち抱っこで乗せてました(笑)
後々はめんどくさかったです🤣