
妊娠中にお腹のベビちゃんを大きくする方法や、標準〜大きめのベビちゃんを産む方が何か特別なことをしているかについて教えてください。
これをしたらお腹の中のベビちゃん大きくなったとかありますか?
もしくは標準〜大きめのベビちゃん産んだ方、
なにかされてましたか?
やっぱりいっぱい食べたり飲んだり、
ゆっくり休んだりですか?₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎✩︎✩︎
- ♡miu.(8歳)
コメント

えがちゃん
小さいと言われたので、ひたすら寝ました!
フルーツ食べるのと、寝ると赤ちゃん成長するみたいですよ😊👍

まー(・㉨・)
私は3300gでしたが
運動は全くしない、
お昼寝沢山!
毎日ご飯2杯は余裕な生活してたら、
私も赤ちゃんも大きくなりました(笑)
-
♡miu.
運動しない、お昼寝沢山、ごはん2杯…ですね!笑
わたしもいっぱい食べていっぱい寝ます(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
ありがとうございます!- 9月9日

ジェジェネ
ウチは娘が3314g、息子が3540gで大きめでした‼︎
考えられることは…寝てばっかでしたね(笑)常に眠くて眠くて‼︎
体力作りの為に散歩をしてましたが、それも週3回ぐらいで基本食べて〜寝て〜食べて〜寝て〜でした^_^
-
♡miu.
大きめだったんですね!!
やっぱり皆さん言うようにたくさん寝るといいみたいですね(*´꒳`*)✨- 9月9日

おむすびまん
どちらかと言うと遺伝の要素が強いと聞きました( ゚ω゚;)!
臨月までフルタイムで働いて忙しくしてましたが、娘は3700で生まれてきましたよ!
主人が4300で生まれたビッグベビーだったので、看護師さんからは遺伝だねーって言われました(・∀・)
-
♡miu.
遺伝もあるんですかっ!😳
わたし自身は3000g未満、旦那さんはあまり覚えてないですが笑、3000g越えだったのでビッグベビーにはならなそうですね〜笑- 9月9日

こいのん
何でも食べたからと言って、赤ちゃんが太るとは限りませんよ!
タンパク質などをしっかり取ると良いらしいですが…
-
♡miu.
そうなんですねっ!
栄養ちゃんと考えて、たんぱく質とかを多めに摂るといいんですかね😊- 9月9日
-
こいのん
食欲のまま、むやみに食べても、自分の身にしかならないですよ😂
栄養大事です!- 9月9日

退会ユーザー
青汁飲むと赤ちゃんが育つって聞いたことあります( ´ ▽ ` )ノ
それがこうじてかどうか、わたしはビックベイビーでした!笑
でも妊娠中は飲んでいい青汁とだめなものがあるみたいなので気をつけて下さい!
妊娠中の便秘解消にも役立ってくれました!
青汁そのままがあまり好きでないので牛乳で割ってはちみつを入れて飲んでましたよ(^ ^)!
元気な赤ちゃん産んで下さい♡
-
♡miu.
青汁ですかっ!😳
飲んでいいのとダメなのあるんですねー💦
飲む時はちゃんと調べなきゃですね!
牛乳+はちみつ入れると飲みやすそうでいいですね⑅︎◡̈︎*
ありがとうございます!
頑張ります💗- 9月9日

バーバ
左向きに寝るのが良いとは聞いたことありますよ(^-^)
-
♡miu.
そうなんですかっ!
寝方にも関係があるんですね😳!!- 9月9日

ぶーらん
果物たくさん食べました!
あと、仕事が産休に入り里帰りしてゆーっくりしてたらそれまで小さめ小さめ言われてた赤ちゃんが大きめの赤ちゃんになりました笑
-
♡miu.
果物😳💗
ゆーっくりしてるのもいんですね〜
ベビちゃんものびのびと成長できるんですかね🎶- 9月9日

posso
お父さんかお母さん、どちらかの出生体重に似ると言われました。
夫は2600くらい、私は3000くらいで、生まれた子は間をとって?2800でした。
果物食べると赤ちゃん大きくなりやすいそうです。
小さめの方が産むのは楽ですよ^ ^
-
♡miu.
そうなんですねー!✨
予定帝王切開になったので、
元々の予定日より2週間ほど早く出てくる予定なんです〜
なので3000g未満だとは思いますが、
それまでに少しでも大きくなればな…って思ってるんです😊- 9月9日

わわわ
一人目は大きい大きいと検診の度に言われてましたが、私自身特に大食いなどはしてなかったです。
フルタイムで予定日6週間前まで忙しく働いてました。
栄養分全てを子どもに吸収されているようなカンジで、妊娠中は妊娠前よりお腹や胸以外がゲッソリしてました(笑)
最終的に私の体重は+10kgで子どもの出生体重は3560gでした。
生んだ後も子どもに授乳で栄養分全て吸収されているカンジで産後10日で妊娠前の体重に戻りました。
子どもの素質?でしょうか(笑)
-
♡miu.
妊娠前よりゲッソリなところがあったなんてすごいですね…😳
しかも産後10日で妊娠前の体重に戻ったなんて…!!
お子さんは大きめに産まれてきててたくましいですね✨- 9月9日

ちゃすけ
ずっと赤ちゃん小さめと言われていました!
医師に座るよりも横になってた方が血液の巡りが1.2倍良くなるから午前も午後も横になるようにと言われて横になる事を意識しつつ甘い物が止まらず毎日何かしら甘いものを食べていたら1週間で推定体重が250gも増えてました^ - ^
私の体重も0.6kg増えましたが…笑
-
♡miu.
横になるのがいんですね〜!
この前先生にも、座るなら横になって休んでと言われたので横になるようにはしてるんですけど、横になったら元々暇なのに余計に暇な気がしちゃって笑
でもベビちゃんが育ってくれるなら頑張ります✨
わたしも甘いのとかお菓子食べちゃいます笑- 9月9日
-
ちゃすけ
暇ですよね!
横になるときは携帯が手放せません!笑
でも、横になる時間を確保出来ればいいので適度にお出掛けもしてますよ^ - ^
最近はお散歩がてらスーパーに行ってパンや甘い物を眺めるのが楽しみになってます←危ない人- 9月9日
-
♡miu.
ケータイ必須ですよね笑
そーなんですね!
わたしはよくスーパーに行ってました😊
今1週間外出禁止令が先生から出されてるのであまり出ないように…と思っています💦
来週どうしても外せない用事があるので、それだけは行くつもりなので(;・ω・)
甘いものとかお菓子コーナーついつい見ちゃいますよね笑- 9月9日

こまいぬ
私、妊娠してから、やたらフルーツを食べるようになりまして、ここまで赤ちゃんも2週間で300gくらいおっきくなってきていたのですが、
ここへきて、この2週間で100gも増えてないかんじに…(´・ω・`)
あれー?と思っていたのですが、みなさんの回答見てこの2週間を振り返ると、確かに!フルーツをほとんど食べてませんでした!!
たまたまかもしれませんが、もしかしたらフルーツ、ほんとに関係あるのかもしれませんね(*^_^*)
-
♡miu.
そーなんですねっ!!
フルーツってほんとに関係あるかもなんですね😳💓
最近はフルーツの中でも大好きな、桃、梨が出始めてるのでたまに食べてるんです☺️
食べる回数増やしてみようかなと思います!!- 9月9日

然mama
8月が臨月だったのでフルーツがたくさんの時期!!
食べまくってたら予想以上に大きくなって、お産のとき詰まって大変でした😅笑
あとアイス...笑
-
♡miu.
フルーツが関係あるなんて思ってもみなかったので、皆さんの回答をみて驚いています😳!!
フルーツは大好きですが、いっぱい食べるのが勿体無くてたまに食べる程度でした笑
キウイはよく食べてた時期あったんですけど☺️
予定日までフルーツなるべく食べるようにします✨✨- 9月9日
♡miu.
寝るのがいいんですねっ✩︎
フルーツ大好きなんで食べようと思います!!
ありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾