![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
楽天ふるさと納税5件と、
備蓄の水、
常備薬、
あと他に必要(または欲しい)なものが有れば買います。余計なものは買わないので、普段から欲しいものは楽天のカートに事前に入れておきます。(スーパーセールで安売りされてなくても必要なら買う。むしろスーパーセールで値上げされてるかもしれないのでそこは注意)
7件で、7倍ポイント。店ごとにポイントアップしてたりする。
もちろん楽天カードだし、楽天証券の積立投資もしてるのでポイントアップです。
妃★
楽天ふるさと納税5件と、
備蓄の水、
常備薬、
あと他に必要(または欲しい)なものが有れば買います。余計なものは買わないので、普段から欲しいものは楽天のカートに事前に入れておきます。(スーパーセールで安売りされてなくても必要なら買う。むしろスーパーセールで値上げされてるかもしれないのでそこは注意)
7件で、7倍ポイント。店ごとにポイントアップしてたりする。
もちろん楽天カードだし、楽天証券の積立投資もしてるのでポイントアップです。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
なーちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます😊
参考にさせていただきます!
妃★
私のふるさと納税の2,000円自己負担での限度額では毎年5件くらいなので5件としただけで、ここの事情でもっと少なくとも多くともいいと思いますよ。
楽天のポイントアップは10件がMAXなので、10件でもいいとは思いますが、少額のをたくさんして、大したことない返礼品を数もらっても、コスパ悪い感じでした。1万のより3万のの方がコスパよかったり、ということです。
ほのゆりか
ありがとうございます