1歳の子供がイヤイヤ期に入ったか悩んでいます。癇癪や泣き喚きが増え、下の子の影響も心配。対処法や経験談を求めています。
1歳でイヤイヤ期ってきますか?
今1歳3ヶ月の子がいますが、
最近すごく癇癪を起こしたり泣き喚きます。
主に自分の思い通りにできない・してくれないとき、
公園から帰ろうとするとき、着替えをするとき、
下の子の抱っこで遊んであげられないとき等です。
イヤイヤ期だとしたら、
こんなに早く来るものなのかなーとびっくりしています、、
下の子が生まれたことも影響しているのでしょうか?
癇癪を起こしている最中は
そっとしておくか、別のもので気を逸らすようにしてますが
今後もっとひどくなるとどうしようって感じです、、💦
早くイヤイヤ期が来た方、
経験談やアドバイス等くださると嬉しいです。
- kiki(3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の息子がいます。
分かります、うちもすごいです。。大暴れで転げ回ります。こういうものなのか、うちの子が酷いのか、ここ最近悩んで小児科で療育相談しまくらいです。
我が家は下の子まだいないですがこうなってるので、そこは関係ないかもですね👦🏻
こないだ真剣に向き合いすぎて私も泣いて2人で大変だったので、そこからは軽く受け流すようにしてます。大泣きしてるときは息子のアフレコとかして自分なりに楽しんでます。
オムハンバーグ
ありましたね~
赤ちゃん返りもありそうですね🤔❤️
見守って、そっとしとく。泣かしとく。です。
泣きますけど、そのうち自力で泣き止んで「泣いてごめん」と立ち直るようになりました。(二歳半ごろから)
基本は、共感して、受け止めて...ですね。
私もいっぱいいっぱいで、一緒に泣いたことも😅
「選択肢」を与えるのも良いですよ。
出来ないことは「見てて」とゆーーーっくりやってみせます。
「出来ない!」と怒ったら「手伝うね」と言って手伝います。
公園から帰るときは「母さんのお尻を押してみて」でぶっ飛んでます。
ゲラゲラ笑ってそのうち車に着きます。
下の子抱っこで遊んであげれないときは抱っこ紐で遊んだり、4ヶ月からはおんぶでした。
大変ですよね💦無理なさらずに💦
-
kiki
回答ありがとうございます。
小さいながらにも、赤ちゃんのせいで遊んでもらえなくなったって思っているのでしょうね💦
選択肢与えたり、邪魔しない程度にお手伝いできるよう私も工夫してみます!
公園から帰るワザいいですね✨うちの子にも試して見ます😊
うちもおんぶができるようになったらもうちょっと楽になるかな〜と思ってます!
今が一番大変だと思って頑張ります😊- 6月4日
スポンジ
イヤイヤ期じゃなくて自我の芽生えですね😂そこから時間をかけてもっとひどくなっていくという😭
下の子の影響はあると思います。
-
kiki
回答ありがとうございます。
適度な自我の主張ならよいのですが、、ひっくり返って足をバタバタさせたりするので公園から帰る時、周りの目が気になるほどです💦
これが更にひどくなるのですね、、覚悟しておきます😅笑
小さいとはいえ、下の子のことも理解してるんですね、、
意識して上の子とだけ遊ぶ時間をもっと増やそうと思います!- 6月4日
kiki
回答ありがとうございます。
1歳半くらいがイヤイヤもしてなくて言葉も出始めて、一番天使な時期だと聞いていたので、、ここ最近急激に暴れ始めてびっくりしてます💦
やはりこどもそれぞれの個性ってことなんですかね〜自我が強いのかな?
あんまり真剣に向き合うと親が疲れますよね💦アフレコおもしろそうです!私も真似してみます✨