
保育園に子供が通っている専業主婦の方へ、保育の利用理由の書き方について相談です。求職中ではない状況で、同じ書類を書いた経験のある方のアドバイスを求めています。
専業主婦で保育園に子供が通っているよって方いますか?
書類に保育の利用を必要とする理由を書かないといけないのですがなんて書けばよいのでしょう?💦
現状として、1歳と3歳の子供がいて2人とも保育園希望して働く予定でしたが上の子(年少児)だけ受かり下の子は空き待ちという感じです
保育課の方に下の子が保育園入れるまで働けないから幼稚園にした方がいいのか聞いたところ保育園に空きがあるし年少児からはいっぱいになることはまずないから保育園希望ならそのままで大丈夫と言われました
この状態は求職中でも無いですよね💦?
同じような書類書いた方いましたら教えてほしいです😭
- りーま(5歳4ヶ月)
コメント

nakigank^^
元々預けて働く予定だったので求職中ですよね??

退会ユーザー
求職中になってるとは思います!
が、お住まいによって求職中で保育出来る期間があるので確認してみて下さい⭐︎
その期間を過ぎてしまうと上の子の保育が終了となります💦
-
りーま
下の子が入れるまで働けない事を伝えた上で上の子は保育園に通っているのですが地域によるんですかね💦?
1度確認してみようと思います!
ありがとうございます☺️- 6月4日
-
退会ユーザー
私も去年、上の子しか入園決定しなくて同じ状況でした!
役場からすればそうなったら働けないなんて分かってると思うんですけどね🤣🤣
でも私の所では求職中で入園したら入園後、3ヶ月以内に就労しないと保育終了で認可外などにでも預けて働いてる証明出さないといけなかったです💦
待機児童がたくさんの中、他の保育園に応募して別々の園に行かせてました🤮🤮
何も教えてくれない職員も中にはいるので確認してみてください✨- 6月4日
-
りーま
同じ状況でアドバイスとても助かります🥲
年少児以上の子も入園するのに勤務何時間以上とか縛りあるのに働いてなくて大丈夫なの?って未だに疑問だったので書類の書き方と一緒に期限等あるのか確認したところ年少児以上は退園になることはまず無いみたいようでした!
確認してよかったです💦
ありがとうございました☺️- 6月4日
-
退会ユーザー
わっ!よかったです😭💓
安心しました😙- 6月4日
-
りーま
ありがとうございます🥺- 6月4日

どれみ
求職中だと思います😊
求職以外の理由では入れないのでは、、
-
りーま
求職中で出そうと思います!
ありがとうございました!- 6月4日

うー
求職でいいんじゃないですかね?
下の子が受かったら仕事を探す予定なんですよね?
-
りーま
そうです!でも1歳児の4月で落ちたら年少まではほぼ無理だと言われてます💦
求職中にします!ありがとうございました☺️- 6月4日
りーま
下の子が保育園に入れてないので求職活動はしていないです!
これでも求職中という扱いで大丈夫なのでしょうか??💦
nakigank^^
支援センターで出会ったママさんはとりあえず求職で出したら受かった!と言ってましたよ。
で仕事をすると最初は風邪もらったりしてどうせ呼ばれて迷惑かけるから内職を見つけてとりあえず様子見ると言ってました!
なので受かるかはわからないので求職でとりあえず出せばいいと思います!
りーま
そうなんですね!
求職中で出そうと思います!
ありがとうございます!