※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で、さつまいもやじゃがいもを食べる時、お粥の量を調整した方がいいでしょうか?

離乳食

離乳食で、一回に7倍粥50g食べているのですが、
さつまいもやじゃがいもを食べる時は、
例えばさつまいも10g食べるとしたら、
お粥を40gに減らした方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

炭水化物、野菜のどちらでもカウントしても良いと言われたので私はご飯は減らさないであげていました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どちらでカウントしてもいいんですね😆❗️ありがとうございました😊

    • 6月3日
ちゃめ

上の子の時は減らさなくて良いと言われたのでそのままご飯50g +芋類10gあげてました。
けど、下の子はなかなか量を食べられないみたいなので、ご飯減らしてその分芋類をあげてます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    減らさずあげていいんですね😆❗️
    その子によって調整していく感じですね💪✨

    • 6月3日