コメント
ポム
うちは10か月ですが悩んでます。
1歳まで待って、果たしてその時にワクチンがあるのか…
早く受けた時の副作用や効果のほどは…
麻疹にかかった時点で注射を打てば対処できるので、子供ではなく周りの大人が予防接種する方が大切だっていうお医者さんもいるらしいです。
ちなみに私はMRを産後に打ってるので大丈夫みたいですが、旦那が一回接種なので、打ってもらおうかなと思ってます。
orange✴︎
友だちが小児科で働いてますが、やはり1歳を待たずに自費で打つ方が増えてきていると言ってました✨
-
ちょこママ
そうなんですね‼︎ニュースの影響ですね(^^;;
1歳を待たずに打ったほうがいいのか聞きたいです💦- 9月8日
ひのか
うちは今週の火曜日に自費で受けました!
いま東京から帰省中でして、地元の先生にはこの地域(中国地方)では流行ってないのに?って不思議がられましたが、これから新幹線乗るし関東も流行ってそうなのでお願いしました。
また一歳になったら定期接種しないとダメらしいですが、いま接種しても副作用のリスクが増えることはないとのことです。
-
ちょこママ
先に予防すれば怖いモノありませんよね‼︎
副作用ないなら安心です!効果は長続きするんでしょうか…⁇小さすぎると効果は長続きしないと聞いたことあって( ; ; )- 9月9日
-
ひのか
やはり1歳未満だと抗体は完璧にはつきにくいみたいです。
ただ、仮に予防接種とほぼ同時にウィルスに感染したとしても抗体が先に付くから発症はしないだろうとのことです。
私は定期接種できるまでの期間のつなぎのつもりで受けました。- 9月9日
ちょこママ
確かに早く打つデメリットもあると思いますもんね(^^;;
打って正解でしたね!そんな知識一切知りませんでした( ; ; )