※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳半の子供との過ごし方について、皆さんはどうしていますか?家でYouTubeを見せたり、積み木や遊具で遊ばせたりしていますが、一緒に遊ぶより見守っていることが多くて、これでいいのか不安に思っています。

専業主婦、一歳半の子供とどうやって過ごしてますか?

買い物も毎日は行かないし
散歩に行っても歩かないし
公園は他の人に人見知りしてます🤣

基本お家でずっとYouTube流して
それを見るか積み木したりアンパンマンカーに
乗ってるか絵を描くかたまに本読むくらいで

一緒に遊ぶと言うより見守ってるって感じで
いいのかな?って思ってしまいます…

皆さんどうやって過ごしてますか?

コメント

ママ🍼

画用紙とペンもたせてみたり、粘土ではなくスライム(手がよごれないので)でコネコネさせてみたりしてます!たまーにですが😅

いのこ

自転車で近所の大きな公園を一周したりしています🚲

ママ

1歳半くらいってまだ上手く話せないから何がしたいも、わからないし難しいですよね😊
マンションなので、お庭もないし暑すぎたり天気悪いときは困りました。
でも赤ちゃんのころのように寝ないし、発散させてあげたかったので、ペットボトルでボーリングや輪投げ。
段ボールでトンネル作ったり、ボールが転がるすべり台作って遊んだり、お風呂でシャボン玉水遊び。
大きな模造紙を買い、巨大お絵かき→終わったらビリビリにする。
100均の小麦粘土や風船などなど。
なんでも感激して楽しんでくれる時なので、やりがいありました😊