
コメント

moony mama
息子が一歳のお誕生日から4歳のお誕生日過ぎまでの三年間、夫単身赴任してましたよ。

🐯
うちは今年の4月から定年までずっと単身赴任です!
-
ぴぴ
定年まで単身赴任なんですね!長いですね😭😭
同居する予定はないですか?- 6月2日
-
🐯
長いですね、まだまだ先です💦
同居する事も考えたのですが、職業的に一緒に住むとしても時間が不安定なのでそれなら私の実家に近い方が子供が小さいうちはとりあえず良いかな、と思っているところですね- 6月2日
-
ぴぴ
なるほど〜でもそうですよね、子供が小さいうちは実家に近い方が色々安心だしいいですよね!!!
上の方にも言ったのですが不安になったりとかはないですか?- 6月2日
-
🐯
不安ですか、
ちゃんと、ご飯食べてるかな?みたいな事ですかね、うちは寮みたいなところなのでご飯はしっかり3食準備してあるので、ご飯とかの心配は無いですね!
連絡も1日1回程度なら取れて、土日などの休みの日は電話も出来るので心配はありますが、上手く皆とやっていけてるんだなってことが分かると安心ですね!- 6月2日

はじめてのママリ🔰
してましたよ!!
-
ぴぴ
その時の生活ってどうでしたか?上の方にも返信したのですが色々心配事が多くて🥲
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
楽しんでましたよ!寂しいときもありましたが💦- 6月2日
-
ぴぴ
そうなんですね!やっぱり子供と2人の時間を大事にするべきだし楽しまなきゃですよね!!!
金銭的にはきつくなかったですか?- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
二重生活なのでカツカツかなーってときもありましたが、私もたまに働いてたのでそこまででした☆- 6月2日

ジャスミン
今年の5月から単身赴任です。
ぴぴさんはお仕事されてますか?
-
ぴぴ
フルで仕事してます!!
なのであんまり考える暇もないし、忙しすぎて大変ですがふとした時に色々考えてしまって😅😅
家族ってなんなんだと思ってしまう日々が続いています笑笑- 6月2日
-
ジャスミン
お返事が遅くなりました💦
旦那さんは単身赴任でぴぴさんはフルで勤務されてるんですね!尊敬します。すごいです🥺
自分は短時間勤務なのに両立できていません💦
子どもが風邪ひいてばかりで出勤日数が少なく、退職しようか考えてます。
ふとした時に色々考えてしまうことわかります。
毎日お疲れ様です。- 6月7日
ぴぴ
その間心配になったりはしなかったですか?うちも1歳ちょっとの時に単身赴任になって。最近色々なんか不安なことが多くて💦💦
皆さんどうなのかなと思ってよければお聞きしたかったです🙇♀️
moony mama
心配になるとは?
ぴぴ
どう生活してるのかとか
あとは以前色々あって女関係が不安になってて。これは私だけだとは思うんですが🥲
あまり連絡もくれるわけじゃないし、なんか色々不安になってきてどう生活していくべきなのかわからなくなってしまって💦
moony mama
我が家は、心配しませんでした。主人は、上海に単身赴任でしたので、年間で30日くらいしか日本に帰ってくることがありませんでしたけどね😄
主人のことは、今でも好きですけどね。
もともと、マメに連絡するタイプの夫婦ではなく。必要な時(相談がある時)だけ連絡する感じでした。
あと、時々(1ヶ月に一度もしてないと思いますがまだ)テレビ電話した程度です。
日々の生活に関しては、一通りは自分でできる人なので、心配いらず。
時々、こんな食事作ったよーって画像送られてきてたかな?😆
私は、仕事復帰もしましたし、平日は日々息子との生活に楽しくも必死で。週末は、実家に泊まりに行き、楽しく過ごしてました😝 今年主人の帰任が決まった時に、友人達に心配されたほど、生活楽しんでました。
長く友人関係だった相手で、女性関係は心配いらない人だと思って結婚してますし。結婚した時に「浮気するなら私に分からないようにさなね。バレたら、その瞬間消えるから。まぁ、大人しく消えるとは思わない方が良いけどね😏」と伝えてあり、「俺がそんな器用なことできないの知ってて言ってるでしょ? しかも、大人しく消えないって… 怖いよなー。敵に回したくない‼️」と言われましたので、信用してます。
ぴぴ
そうだったんですね!!!
私が心配性すぎるだけなのかもしれません😓😓
貴重なご意見ありがとうございます😊
とにかくいまは子供と2人の時間を大事にしようと思います!!!