
コメント

まいまい
うちは1歳過ぎた頃にはとりさんで診てもらいましたよ。
初めてだと予約ができないようですが2回目以後は予約ができるよと保育園のママ友が教えてくれたので…
多少混んではいましたが、先生も若めで子どもの扱いも慣れているカンジがしました。
まいまい
うちは1歳過ぎた頃にはとりさんで診てもらいましたよ。
初めてだと予約ができないようですが2回目以後は予約ができるよと保育園のママ友が教えてくれたので…
多少混んではいましたが、先生も若めで子どもの扱いも慣れているカンジがしました。
「住まい」に関する質問
家を買うか、賃貸にするのか…悩んでます。 旦那年収450万ほど、今は専業主婦ですが、来年からから下の子子どもえんに入れるので私も働き始める予定です。(看護師の資格あるので割とすぐ決まるかと思います…) 今年から夜…
洗濯機について👗 縦型式とドラム式 皆さんが感じたそれぞれのメリットデメリット教えてください!現在縦型で買い替えを検討していますがどっちがいいのか、、😭ちなみにドラム式は埃がすごいイメージがあるのですが実際ど…
マイホームブルー…土地もハウスメーカーも違う所にすれば良かった、しかも注文住宅なのに全然おしゃれじゃない、全て後悔です😭 他にもそういう方いますか? 注文住宅なら、普通はマイホームに満足ですかね? 立地条件(…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
子どもの扱いに慣れている先生
なんですね👨⚕
初診は予約不可だったので
混雑具合が心配でしたが、
大混雑ではないのなら
朝イチで行って見ようと思います🚗