
コメント

ちー
3ヶ月ならまだ安定しなくても良いような気がします🤔
うちも2時間おきに30分睡眠ですよー☺️
上の子のお昼寝中だけ静かだからか2時間くらい寝ます!
上の子の時は、はっきり覚えてないですが離乳食二回食くらいのときから朝寝昼寝夕寝のリズムがついたかと思います🤔

みいも
生後3ヶ月じゃまだまだ安定しません。お昼寝の時間もばらばら。
離乳食がはじまってリズムがついてくる様になったらだんだんと安定してきます。🥲
ちー
3ヶ月ならまだ安定しなくても良いような気がします🤔
うちも2時間おきに30分睡眠ですよー☺️
上の子のお昼寝中だけ静かだからか2時間くらい寝ます!
上の子の時は、はっきり覚えてないですが離乳食二回食くらいのときから朝寝昼寝夕寝のリズムがついたかと思います🤔
みいも
生後3ヶ月じゃまだまだ安定しません。お昼寝の時間もばらばら。
離乳食がはじまってリズムがついてくる様になったらだんだんと安定してきます。🥲
「泣く」に関する質問
【授乳中の赤ちゃんの行動について】 生後21日です。 完母よりの混合です。 おっぱいを欲しがっているような仕草を見せ、授乳に入ると少しすると、手で押しのけて離してしまいます。 そして、泣く。。 またおっぱいを探…
母乳をあげなきゃという謎の使命感があり、完ミに踏み切れません。(ぼやきです) 頻回授乳+白斑が辛くて完ミにしたいけど、何故か母乳を与えなきゃという使命感が芽生えてなかなか完ミに踏み切れない🥲 だから混合にして…
つわりがしんどいのもあるんですが、なぜか急に泣きたくなります…。些細なことで涙がポロポロ出ることもあれば、本当に突然泣きたくなることがあります。妊娠中は情緒不安定になるといえ、こんなに泣くものでしょうか…。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
眠くなってぐずるのは仕方がないことなんでしょうか?眠くなる前に寝かしつけるのがなかなかできなくて😢
ちー
うちも眠くなってぐずり出したら抱っこゆらゆらって感じです😅
眠くなる前に寝かしつけるなんてできるんですか??😳
寝起きも泣きながら起きます!
はじめてのママリ
安心しました😢インスタでそういう投稿をみて💦