※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

おむつを散らかす息子に困っています。使い物にならなくなることも。どうしまっているか教えてください。

おむつをどうしても散らかしてしまう息子
それだけならまだしも、ビリビリに破くは、後ろのテープをめちゃくちゃにして、使い物にできなくしちゃいます
チャックも開けてしまう
私たちもさっと使いたいし
高いところにやれば、のぼってしまうし、極小の部屋。限界があります、。
皆さんはどんな風にしまってますか?
何かよい方法ございませんか?
本当困ってます
いくらいってもその時はなくだけで、
変わりません。

コメント

さつFam.

うちは左から2番目の段ボールの組立式オムツ箱を使っています。

オムツをどう保管しているか分かりませんが、例えばチェストに入れてベビーロックを使って開けられないようにするとか?

ちょっと部屋がゴチャゴチャしててすぐに手の届く所に物がありすぎな気がします💦

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    ごちゃごちゃしすぎてますよね
    すいません

    • 9月8日
n&sMAM

うちは、チェストの一番下の段にしまってます!
チャイルドロックつけちゃえば開けれませんよ(・ω・)ノ

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    ロックできる場所考えます

    • 9月8日
こたこた

オムツは引き出しなどに直して
使わない分はクローゼットや押し入れに直す。
極力、箱から出して段ボールは処分する。
そんな感じはむりですか?
足場になるような物なくして
もう少しスッキリかたづけたら
ましになるのでは。。。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    すっきりしたいのですが

    • 9月8日
かえさん

大掃除してからオムツを置く場所を考えたらいいとおもいますよ!!少し散らかり過ぎてお子さんが転んだりしたら危ないと思いました😭うちでは300均などで売っているフタ付きの入れ物に入れて押し入れにしまってますよ😊

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    しまったらおむつかえるときにめんどくさくないですか?

    • 9月8日
  • かえさん

    かえさん

    めんどくさいですがうちの娘2人もオムツ大好きで出しまくるので押し入れにしまうようにしました!!

    • 9月8日