※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

血液検査をしたところ、LDLコレステロールが低く、中性脂肪が高かったで…

血液検査をしたところ、
LDLコレステロールが低く、
中性脂肪が高かったです。
どう言うことだろ〜?
って調べたら、
LDLコレステロールを低くしたい、
中性脂肪が低いデメリット
ばかり出てきて、私と真逆です…
私のような結果はどう言う意味ですか?

コメント

年子👧mama

特に大きな意味はないと思います。
脂質は体質によります。
女性はホルモンの影響も受けますしね。
LDLコレステロールは、低すぎても良くないですが、高い方が問題となります。
中性脂肪は、食事の影響も受けます。
LDLコレステロールや中性脂肪は高いと高脂血症、動脈硬化の原因となりますが、特に先生に注意されたりしていなければ、心配する必要ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    急な体調不良で病院に行ったので血液検査すると思わず
    血液検査の直前にチョコ食べたせいかなと思いました😅
    血液検査では何も分からず来週MRIの検査になりました…
    コメントありがとうございます😊

    • 5月31日