![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がアルコールの除菌シートで子ども(生後3ヶ月)のおしりを拭きました…
旦那がアルコールの除菌シートで子ども(生後3ヶ月)のおしりを拭きました。
沐浴は旦那がだいたいやってくれているので安心して任せていたのですが、沐浴前に汚れたおしりをアルコールの除菌シートで拭いているのを目撃してしまいました。
すぐに洗い流したので、とくに赤くなったりとかは1時間経っても見られていません。
旦那は今日初めて除菌シートで拭いてしまったと言っていますが、もう信用できません。
まさかそんなことをするとは…と絶句してしまいました。
そんなことも言わないとわからないんですかね。
今後が不安です。
こんな時、自分は旦那にどう対応すれば良いのでしょうか。みなさんの意見をお聞きしたいです。
- はるまま(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
男の人は分からないと思います😅
アルコールとノンアルコールと全然違うんだよと教えてあげればいいと思います🙆♀️
最初は分からないのはしょうがないし、次から気をつけたらいいと思います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人なので間違いはあるのかな〜と思います。
それに、失敗は誰にでもあるので…
これから父親として一緒に子育て頑張ってもらえるように、アルコールシートとおしりふきを間違えにくいように物の配置を考えるとか、間違えにくい商品に変えるとか。考えることはあるかなと思います。
お子さんにアルコールに対するアレルギーはなさそうなので、よかったですね。
あまり責めすぎて相手に嫌な思いさせると、何か自分が失敗した時に責められてしまうのでほどほどに…
-
はるまま
たしかに、男の人からしたらアルコールシートとおしりふきの違いってわかりにくいんでしょうね😅
旦那が何かしでかすとすぐに責めてしまうので、気をつけようと思います!ありがとうございます!- 5月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほんとに間違ってしまったなら、
許すしかないとおもいます💦
上の方が言うように、次気をつければいいかなと感じました!
-
はるまま
イライラしてしまいましたが、許して次に繋げてもらうしかないですよね!ありがとうございます!
- 5月30日
![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷち
きっとわざとではないのだと思います💦
ご主人もはじめての育児ですよね🙏🏻💦
今のご時世、除菌シートが手元に常にあるから、何がなんだか…という人も多い気がします😭
わかりやすくしてみてはどうでしょうか?
赤ちゃんに使う物は必ず同じ場所に収納しておくとか…
お互いに気をつけようね〜!という程度にとどめておかないと、自分が今後失敗できなくなってしまうのでつらいと思います😞
兎にも角にも、大事に至らずよかったですね🙌
-
はるまま
たしかに、おしりふきより除菌シートの方が近くにあったので使っちゃったんだと思います。
今後は絶対に気をつけてほしいのでキツく言いそうになってしまいますが、出来るだけ優しく伝えるようにします!ありがとうございます!- 5月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもやりそうになったことあります💦
なのでお尻拭きのケース入りを買ってこれがお尻拭き
キャラクターものの蓋付きは手口拭き(息子用)
ノーマルは、アルコール入り
に分けました!
天然夫婦なので視覚的に分けました😣あと、私が目が悪いので眼鏡やコンタクトを外した状態でも触っただけで区別がつくようにって感じです😞
-
はるまま
なるほど、わかりやすくした方が間違いはないですよね!ありがとうございます!
- 6月1日
![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも
ちょっと違うかもですが、
1ヶ月検診で
赤ちゃんにアルコールの除菌ウェットはいつから使っていいのか聞きました!
これから上の子を連れて公園などどうしても連れて行く機会があるため…
そうしたらもう使っていいとのこと!1日に何回もとかだと肌荒れを起こすかもだけど
生後2ヶ月の予防接種からは普通に肌にアルコール使っているので
そこまで神経質にならなくていいよ〜と。
ちなみに大学病院の小児科の先生です。
なのですぐに洗い流したとのことですし、今回どうにかなるということはないと思います(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
けれど他の方のように
使い方を間違えないように確認することは大事ですね!
うちもこれを機に再確認してみます✨
-
はるまま
あ、もう使っても大丈夫なんですね!安心しました!ありがとうございます!!!
- 6月1日
はるまま
次に同じことを繰り返さないように伝えれば良いですよね!ありがとうございます!