※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はさき
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が仰向けで歯磨きを嫌がります。口を開けて磨く方法や、月齢が上がると改善する可能性があります。増えてきた歯の磨き方にアドバイスを求めています。

1歳2ヶ月の娘の歯磨きについてです。
月齢低い頃から仰向けになるのが大嫌いで、横になって仕上げ磨きをさせてくれません。
仰向けが嫌いなお子様で上手に口を開けて仕上げ磨きする方法はあるのでしょうか?

今は基本は毎食後歯ブラシを持たせて自分で磨かせて(と言っても咥えてるだけですが…)、夜寝る前のみ、フッ素の入ったジェルで抱っこのまま磨いています。
抱っこで仕上げ磨き中も口を開けてくれないので、感覚で上下の歯を磨いています。
もう少し月齢が上がると横になって仰向けで磨けるようになるでしょうか?

だんだん歯も増えてきて、きちんと磨きたいのですが、なにかアドバイスもらえると嬉しいです。

コメント

めくま

鏡を持たせると、割と勝率高いです。

  • はさき

    はさき

    回答ありがとうございます。
    鏡持たせたこと無かったので、買ってきてやってみたいと思います!

    • 5月30日
ママリ

嫌がってるときは大泣きしてでも、押さえつけて歯磨きしてましたが…
最近、しまじろうのおかげであーとかいーとかしてくれるようになったので、座ってもまぁまぁきれいに磨けるようになった…ような気がします☺️笑
好きなキャラクターとかぬいぐるみとかがあるなら、ぬいぐるみが磨いてもらうと大人しかったりもします!

  • はさき

    はさき

    回答ありがとうございます。
    押さえつけても、すぐ嫌がって暴れてうつ伏せになりませんか…?
    うちの子は本当に仰向けが嫌いみたいで…
    ぬいぐるみ作戦やってみたいと思います!

    • 5月30日