
無印良品で、欲しい商品がありネットで店舗在庫確認したら、行ける範囲…
無印良品で、欲しい商品がありネットで店舗在庫確認したら、行ける範囲に1店舗だけ在庫わずかとなっていた為、取り置きの電話をした所、人気商品の為在庫なしと言われました( ߹𖥦߹ )
が、今確認してもまだ在庫わずかになってる為モヤモヤしてます😅
(店舗在庫はリアルタイムで出るもの、電話したのは12時前です)
でも在庫なしって言われたって事は本当にないんですよね?😅
(全部取り置きとかですかね・・・)
在庫なしって言われたけど実際在庫残ってたなんて希望ないですか?😂💦💦
とても人気なようで、オンライン在庫なし、在庫わずかのその1店舗で買えなければ都内にはもう在庫ある店舗1つもない為、いつするか分からない再入荷を待つことになります😭
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ナギ
おそらく取り置きの商品が在庫に反映されているのだと思います。
私も前に在庫ありになっていたので店舗に行ったところ商品が陳列されておらず、店員さんに確認したら「別のお客様が取り置きされている商品が反映されている」と言われました。
紛らわしいですよね(^_^;)
はじめてのママリ🔰
やはり取り置きですよね😭
取り置きもちゃんと在庫として管理して欲しいけどシステム上難しかったりするんですかね😭
再入荷を願って待とうと思います( ߹𖥦߹ )
回答ありがとうございます!