
コメント

ごんたろう
娘は7ヶ月健診の時に微妙だったので
8ヶ月になる頃にもう一度小児科へ行って出来てるね!と言ってもらいました😊
ちなみにうちはズリバイをせずにハイハイしたので
いきなり?!となりました🤣
小食なので全く参考にならないかもしれませんが
100前後くらい飲んでました🙆♀️
(0の時もあります😂)
ごんたろう
娘は7ヶ月健診の時に微妙だったので
8ヶ月になる頃にもう一度小児科へ行って出来てるね!と言ってもらいました😊
ちなみにうちはズリバイをせずにハイハイしたので
いきなり?!となりました🤣
小食なので全く参考にならないかもしれませんが
100前後くらい飲んでました🙆♀️
(0の時もあります😂)
「ミルク量」に関する質問
ミルク時間の調整についてですが、 最後の時間が20時でこのミルク時間を固定したいのです。その前が18時だったら2時間しか経ってないけどあげて調整する人が多いと思いますが、その前のミルクが16時だった場合どうします…
生後2ヶ月、ミルク量と間隔について🍼 夜通し寝てくれて21時頃に最後のミルクを飲ませてその後就寝すると朝7時くらいまで寝てます。 夜中起こして飲ませてた時は140を6回だったのですが、 夜中の1回分減ったので5回になっ…
初めて質問させて頂きます。 離乳食とミルクについてです。 今生後8ヶ月の息子を育てております。 離乳食は6ヶ月手前からはじめ離乳食開始から3ヶ月目で2回食になりました。 基本離乳食完食後ミルクですがミルクが大好き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🖤はじめてのままり🖤
ご回答ありがとうございます😊
うちは、7ヶ月検診は任意なので特に何も問題がなかったので受けなかったです🥲
結構、個人差があるんですね、、😥
うちも、少食気味で毎日飲む量がバラバラです🤦♀️
心配しすぎないように頑張ります!!
安心しました🍀ありがとうございます(*´꒳`*)