

はじめてのママリ🔰
無職だからだと思います😥
シングルマザーでも通ってる方はいますので😞

退会ユーザー
賃貸でしょうか?💦🤔
-
a
賃貸です🥲🥲
- 5月27日

♡いいね←しないで下さい😖
賃貸ですか?💦
賃貸なら他のとこだったら大丈夫かもしれませんよ😭
-
a
賃貸です🥲🥲
他の物件ということですよね😢- 5月27日

はじめてのママリ🔰
無職だとなかなか難しいかもしれませんね🤔
-
a
やはりそうなんですね😢
- 5月27日

@u🌙🎀✨
団地に住んだ時の書類に、月収が家賃の4倍以上はあること、が条件にありました。
残高証明では家賃の100倍以上あること、となっていました。
なのでもしかしたら、休職中だったからかもしれないですね。
-
a
100倍はやばいですね😭😭😭😭
- 5月27日

RRi
ビレッジハウスとかどうですかね😢
そこなら無職とかシングルマザーでも
審査受かるって聞きますよ☺︎
-
a
検討してみます😢😢
- 5月27日

やる気スイッチしりませんか?
シングル時代ですが無職ですが賃貸借りれましたよ〜身内に保証人になってもらい…不動産によるんですかねー(T_T)
-
a
連帯保証人つけました😢😢
- 5月27日

退会ユーザー
最終手段になりますが…
在職証明を出してもらえるアリバイ会社に頼んではどうですか??
今回賃貸契約をしようと思った管理会社以外なら通ると思いますよ。

あいり🔰
今は借りる時に保証会社を通すのが一般的です。
無職ですと、ほとんどの保証会社は通りません...
その為、他の不動産屋に行って他の物件を申込しても結果は変わりません...
保証会社もたくさんありますので、営業に無職でも審査に通る保証会社はないか、相談してみるのも手かもしれません。
それか、大家さんが直接管理していて保証会社を通さずに契約できる物件を紹介してもらうか...
仕事をすることが決まっていて、内定証明書があったりすると審査に通ったりします!

鬱( ; ; )
私も落ちましたよ泣。せっかく、見学しても審査簡単に落ちるなら見学しなきゃよかったとかしか思えないですよね😥
-
a
ですよね!!ほんとにそうなんですけど😭😭😭
メンタルやばいし撃沈です。
母子家庭ってだけで厳しいのも納得いきません😢- 5月27日

はじめてのママリ🔰
無職だと厳しいと思います😫

K.mama𓇼𓆉
無職だと無理ですね😅

2児ママ
私、無職で家賃6万程のところ借りれましたよ。
ただ、貯金は半年以上ないとダメと言われました。
連帯保証人は父親にしましたよ!
コメント