 
      
      積水ハウスで家を建てた方、35〜40坪のダインコンクリート鉄骨二階建てについて、外構や諸費用を含めた総額を教えてください。土地はすでにあります。
積水ハウスで家を建てた方いらっしゃいますか??
ダインコンクリートで鉄骨二階建て、35〜40坪くらいで考えてます。土地はすでにあるのですが外構や諸費用などコミコミでの総額を教えて下さい(>_<)
- ぱんちゃん206(10歳)
コメント
 
            けむり犬
ダインコンクリートじゃなくて木造シャーウッドで総ベルバーンですが、土地抜きで建坪37坪3900万きるぐらいでした😊
 
            @himam.#/
ダインコンクリートの鉄骨2階建て、建坪約50坪で土地代1300万入れて総額6500万強でした❗️外構(庭+駐車場)で350万、諸費用は100万程度だったと思います。コモンシティで積水ハウスの建築条件付きだったので積水ハウスで建てましたがやっぱり高かったです💦
- 
                                    ぱんちゃん206 回答ありがとうございます!総額6500万!!すごい額ですね(>_<)二世帯とかでしょうか?? 
 建物だけの総額坪単価100万越え、びっくりです(>_<)- 9月8日
 
- 
                                    @himam.#/ 二世帯ではないんですが、主人の趣味で防音室があり一般の方よりも高めです^^; 
 家具も備え付けの飾り棚をオーダーで取り付けて貰ったので、その分の費用なんなも上乗せされてます。
 色々とプランを提案されていくうちにどうしても予算オーバーしてしまいました💦💦- 9月8日
 
- 
                                    ぱんちゃん206 そうなんですね!確かに特別なものを作るとどんどん値段上がりますよね( ゚д゚) 
 旦那様の甲斐性すばらしいです☺️ちなみに値引きとかはどうでしたか??- 9月8日
 
- 
                                    @himam.#/ おかげでローン貧乏です💦(笑) 
 値引きは多少はしてもらいましたが、金額の枠が決まっているらしく、そんなに大きくはできないと言われました💦かわりに、水周り(キッチン、バス、トイレ)を全てPanasonic製品にするかわりにキッチンやトイレなどは安い金額でグレードの高い物を入れてもらったり、エアコンをサービスして貰ったりしました❗️
 
 あ、あとうちは太陽光も乗せてるのでその金額も含めて上記の額です❗️太陽光なければあと500万は下がった気がします(笑)- 9月8日
 
- 
                                    ぱんちゃん206 うちもローン貧乏になりそうですー(^^;;太陽光で500万とかするんですね!でも長い目見れば太陽光良さそうですよね\(^o^)/ - 9月8日
 
 
   
  
ぱんちゃん206
ありがとうございます!シャーウッドも鉄骨造もあまり値段変わらないと言いますよね!やはり高いですね〜(>_<)でも欲しい、、、笑
けむり犬
ですね~💦
わが家は主人が鉄骨が良くてダインコンクリートでも見積もりお願いしましたがほとんど変わりませんでした!
私が木造希望でシャーウッドにしましたが😅
けど高いだけあってやっぱり違いますよ😊
ダインコンクリートやベルバーンは外壁のメンテナンス費がかからないと言われてますしね!!
アフターサービスも連絡するとすぐ来てくれますし🏡
土地がすでにあるのは羨ましいですね~♥
ぱんちゃん206
そうなんですねー!メンテナンスのかからない外壁良いですよねー☺️結構面倒くさがりなので、そーゆーのがいいなぁと思ってますww