※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴーまーち
子育て・グッズ

息子が寝ない日が続き、上の娘と比べてしまいイライラしています。旦那が帰国するまでの半月、どう乗り切ればいいでしょうか?

今日はグズグズな日。

もうすぐ2ヶ月になる息子。

続けて寝たのは10分くらい。
置けば泣き、抱っこしてるだけだと暴れるので、ずーっと歩き回ったりバランスボールの上にいました。

気づけばこんな時間…

もうすぐ母が迎えに行ってくれて上の娘が帰宅します。

ゆっくりできないのは当たり前とは分かっているけど、上の娘は良く寝てグズらず本当に楽をさせてもらっていた為、つい比べてしまってイライラしてしまう…

ちょっと子供から離れて泣かせたりしてるけど、それも何となくモヤっと…

寝てくれる日が想像出来ず。・゜・(ノД`)・゜・。

みなさん、どう乗り切ってるんでしょう(T ^ T)

旦那が海外から帰宅するまであと半月…

心が折れそうです( ; ; )

コメント

りた

大変な上に旦那さんがいないと不安ですよね(*_*)
私も上の子はよく飲んでよく寝、下の子はそれに比べよくなく子です😢
イライラしているときはつい上の子に冷たくしてしまっているかもと反省することも多々あります(*_*)

私はもうその時は思う存分泣かしておきます(*_*)
抱っこできる余裕のあるとき、遊んであげる余裕のあるときは愛情たっぷりに全力です(*^^*)そらすらできない時もあるけどラックにのせたり抱っこヒモしたりまぁでも泣いているのに横で見るしかできないときもあります(*_*)
辛いですよね(*_*)一緒に頑張りましょう(*^^*)

  • はっぴーまーち

    はっぴーまーち


    ありがとうございます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    まさに私も上の娘にあたってしまい、寝顔を見て申し訳ないと思う日々です( ; ; )

    今日は1日何をしていたんだろう…と言うくらい気が沈んでしまって(◞︎‸◟︎;)

    そうですね!
    余裕があるときに全力で♡

    いつもいつも思うようにはいかないですよねσ^_^;

    りたさんの言葉で救われました‼️
    ありがとうございましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    • 9月7日