 
      
      メニエール病の可能性で倒れっぱなし。子供たちが遊ぶ横で、防水シーツと防カビシーツがアートに。どうやって落とせばいい?
メニエール病になってるかも、で
先週から倒れっぱなしです
3歳と2歳の娘達がいて
療育から帰ってきても
私は旦那が帰ってくるまで、ほぼ寝たきりです😭
なので最近、娘達は私が寝てる横で遊んでいて
2人で楽しくいつも遊んでくれるので安心してて
今も横になっててパッと見たら、この状況😂
白のシーツは防水シーツで
いつも布団は上にあげているので無事ですが
防水シーツの他にも床に引いてる防カビシーツは小さな2人の画家にカラフルにアートされていました
どうやって落とせばいいんだ😭
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
メニエール病なら沢山水分取った方がいいですよ😊
三半規管に水が溜まってるので、沢山飲んで、沢山出せば楽になります🤗
病院に行くと、吐き気止めや利尿剤が貰えます~!
この時期は特に酷くなりやすいですし、つらいですよね😣
防水シーツは諦めましょう、いい思い出だ🤩✨
 
            はじめてのママリ🔰
シーツはウタマロの固形で落ちるんじゃないでしょうか?
- 
                                    はじめてのママリ 本当ですか💦 
 家にあるのですが、ほぼ家事が無理な状態で😭
 洗濯せずにウタマロを先にやったほうが良さそうですよね?- 5月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ウタマロを細かく切って500wで20秒から30秒程レンチンして 
 粉状にしお湯で溶かして浸け置きしたら落ちやすくなると思うので
 使わなくなった歯ブラシとかで優しくブラッシングしたら落ちると思いますが
 体調と天秤にかけて大変なら無理せず諦めることをおすすめします。- 5月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ なるほど❣️ 
 主婦の鏡です😍
 最近買った防水シーツなので、一応チャレンジしてみます!
 ありがとうございます‼️- 5月26日
 
 
   
  
はじめてのママリ
そうなんですね❣️
いいこと教えて貰いました♪
ただ妊婦は治療できないそうです😭
やっぱり諦めますよね笑
飾っておきましょうか🤣
退会ユーザー
妊婦さんは浮腫みやすいですからね~💦
産後はちょっと楽になるかもしれませんね🤗
ボチボチ頑張りましょ~✨
はじめてのママリ
ありがとうございます〜😭
ぼちぼちいきます〜😭