

ころすけ1217
それは怖かったですね😭
そういうことが過去にあると躊躇してしまいますよね💦
かかりつけの先生に相談されてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は予防接種は全て受けています
予防接種への考えは人によって様々なので絶対こっちが良い悪いではないと思いますが…
保育園でも幼稚園でも病院でも過去に受けたことのある予防接種歴を聞かれるので、万が一各感染症が流行ってしまった時に、受けていないとリスクは高いと判断されると思います
病院などで入院することがあるようなら予防接種を受けていないと入院できないこともあるみたいですし…
(多くの小児病棟に入院している子は免疫が高くないので感染リスクが高いため)

ジャンジャン🐻
受けさせてます。
痙攣持ちの子もワクチン続けてます。
感染した場合のリスクのほうが怖いので😭

退会ユーザー
全て受けてます。
娘さん4歳だとそろそろ日本脳炎がまたあるので心配ですね😢

ひよこちゃん
全て受けさせてます。
接種による副反応より未接種による重症化の方が怖いので。

らぴす
受けさせてます。
娘もワクチンとは関係ないですが、高熱が下がったあとに痙攣を起こしたことがあるので、服反応で発熱したことがあるとワクチンもすごく慎重になります😖
ただやっぱり怖いから、ではなくドクターストップで接種できない子が万一いるかもしれないことと、ワクチンを接種してないことで将来不都合や万一罹患してしまった場合、重症になるかも知れないと考えると心配のデメリットよりメリットの方が多いと思っています。
お医者様に相談して接種後少し待機させてもらったりできるといいですね💦
コメント