
妊娠初期に外壁塗装のシンナー臭を嗅いでしまい、影響が心配です。実家に一時避難しようと思っています。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
妊娠初期に外壁塗装などのペンキ臭(シンナー臭?)嗅いでしまった方いますか?
狭い道路挟んで隣の隣の家が塗装中なのですが、窓を開けた際、シンナー臭がしました。
慌てて閉めたものの、ツーンとした匂いを嗅いでしまったし、今も家の中にその空気が残ってるんじゃないかと不安です......
妊娠初期なので、余計に不安です。
まだ数日続きそうなので、明日からは日中は実家に居ようと思いますが、
考えすぎでしょうか??
そして同じように妊娠初期(妊娠中)シンナー臭嗅いでしまったが、お子さんに何も影響なかったよ、という方いましたら教えてください🙇♀️
- まる(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

👶🏼💓
旦那ペンキ屋なんで毎日そのにおいかいでましたよ😅
2人とも何も無く無事です👶🏼💓

ままり
それ言ってたら油性マジックとかも使えないですよね
外出したら喫煙所の隣を通る事もあります
その時一瞬タバコの煙吸ってしまったりもしますけど
それでどうこうなるってないと思います
吸わないにこしたことはないとおもいますねど、そんなに神経質にならなくていいとおもいます
-
まる
その通りですね💦あのツーンとした匂いが体に凄く悪そうで怖くなりました...
もともと神経質なので、とても気にしてしまいました。ありがとうございます🙇♀️- 5月24日

なたひじゅ♡
うちの旦那は塗装業なので毎日そんな匂いかいでます。自宅横が作業場兼倉庫なので…
気になるなら避難してもいいと思いますよ!
我が子は元気ですし、産まれてくる子も順調です(*´∀`*)

ミルクティ👩🍼
妊娠中、里帰りをしていましたが、隣家が外装のペンキ塗りをしていました。
外に出る度に嗅いでいました。
去年の今頃でしたが、窓を開けていると微かですが、ペンキの匂いがしていました。
何の問題もなく無事に元気な子を出産しました!
-
まる
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
少しほっとしました💦
それは初期の頃でしたか??- 5月24日

ミルクティ👩🍼
安定期に入ってからです!
初期の頃は、道路を挟んで斜め前の家がペンキを塗っていました!
実家の周り、私が生まれる前(30年以上前)から住んでいる世帯が多いので、家を建て替えたり、外装を塗り替えたりしている家が多かったです。
妊娠前からも含めてですが。
-
まる
そうなのですね!
うちも周り古い家結構多いです💦
斜め前の家が塗装していた時は、窓開けたり外出ると匂いませんでしたか??- 5月24日

ミルクティ👩🍼
初期の頃は、冬だったので必要な時にしか窓を空けていませんでしたが、外に出ると風に乗って微かにペンキの匂いがしました。
私、悪阻がなかったので、気持ち悪くなる事はなかったですが。
まる
そうなのですね!ホッとしました。ありがとうございます。
旦那さんの体に匂いが付いて帰ってくる、という感じだったのですか?😳
👶🏼💓
体や洋服にもにおいついてるし現場に届け物したりしてたので現場で直にも嗅いでました😅
まる
なるほどです🙌
初期の頃も嗅いでたということですよね?😳
👶🏼💓
初期から後期までずっとですね🤣